とうさんのご飯がいらない日の夕ご飯

2016.11.18 (Fri)


940_20161112105444985.jpg 先週の金曜日はとうさんの夕ご飯が
 いらない日でした。

 いつもなら、とうさんの苦手なものを
 作って食べるのですが、今回は、
 とうさんの好きなものを食べちゃおう
 ということで、げん家(大阪市北区)
 行きました。





ラーメン、半チャーハン、餃子セットを2つと、ラーメン、半チャーハン
セットを一つ注文しました。まず、餃子が運ばれてきました。



944_2016111210545153e.jpg




餃子を見て、がまんできなくなって・・・生ビール小を頼んでしまいました。
一人だけ飲むのは申し訳ないので、子どもたちの分も。ラムネにしました。



945_201611121055125d0.jpg 946_2016111210551433d.jpg




↓ セットのラーメン。味はいつもの豚骨醤油で。器は変わったみたい。



941_2016111210544641a.jpg



麺上げは、トラちゃんにお願いしてパチリ。



 942_20161112105448b8c.jpg


夜だからかな? ランチの時よりスープが濃い感じがしましたが、おいしかった
です。今回は、特にチャーシューが柔らかくて、ラッキーと思いました。



↓ セットの半チャーハン


 943_201611121054495a4.jpg


ここのチャーハンは、みんなのお気に入り。チャーハンを食べて、ラーメン
スープを飲んで〜の繰り返しで楽しみました。




以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  ● 外 食

高校の学食

2016.11.18 (Fri)


先週は高校PTA広報の仕事が2回あり、両日ともランチは学食を利用させて
もらいました。


ミー坊が「学食の中でラーメンとチキンカツが好きっ」と言っていたので
注文しました。ラーメンに生卵トッピングOKとのことだったので、トッピ
ングもしてもらいました。



● ラーメン 生卵トッピング



960_20161112102748ff8.jpg

 961_20161112102749613.jpg


なるほど。麺はミー坊の好きな玉子麺なのね。

醤油スープは、少し塩分があって、汗をかいたあとにはいいかも。
昔懐かしい系のラーメンでした。




● チキンカツ


964_20161112102754540.jpg


一つ一つ丁寧に衣をつけている場面を目にしました。トレイには、山盛りの
チキンカツ。揚がっているカツとも合わせるとすごい量。だけと完売するん
だろうな。

手のひらほどあるチキンカツは100円。熱々、衣サクサク、中はジューシー。
お持ち帰りしたいぐらいでした。




お友だちは、肉うどん、生卵、エビ天トッピング。エビ天が大きすぎて
入りきらず、別容器で提供されていました。



 962_20161112102751bcc.jpg



エビ天には、小さいエビが一つ。それを楽しんだあとは、天かすとして大活躍。


 963_20161112102753cf5.jpg




もう一日は、テイクアウトにしました。やきめし、オムライス、チキンカツは
テイクアウトOKということだったので、やきめしとチキンカツにしました。



965_201611121028180c5.jpg




966_20161112102819e67.jpg チキンカツは食べやすい
 ようにカットしてくれま
 した。

 作る担当によって衣の感じ、
 揚げ方が違うとミー坊が
 教えてくれました。

 手作りって感じ。



ミー坊は、ちょくちょくこのチキンカツを食べてるそうなのですが
食べたくなる気持、わかるなぁ。




967_2016111210282138f.jpg やきめしは、ピラフみたいな

 感じ。味は、抜群にうまい。

 塩加減といい、風味といい

 これもまたリピしたいです。









以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
12:00  |  外出 大阪市外
 | HOME |  NEXT