長浜ラーメンとキラキラ
2016.11.12 (Sat)
先週土曜日の夕ご飯は、長浜ラーメンでした。

● 長浜ラーメン


博多とんこつ長浜ラーメン(味蔵 福岡市)は、麺とスープ入りでした。
具は、焼豚とネギ、そして紅ショウガを用意しました。

ポークエキス、チキンエキス、魚介エキス入りのスープ。このスープに細麺を
絡めて〜ズルズル。グー♪。紅ショウガを買っていてよかったぁ。

市販のベビーリーフに水菜をさらに
プラスして増量。ラーメンスープが
濃い味なので、サラダがすすみまし
た。
おかずは、スーパーの鶏唐2種類と
チキン南蛮。
宇佐来々軒唐揚げを初めて食べた
のですが、好きな味でした。
ジューシーだけとオイリーな感じ
ではなくてよかったです。


一度食べたみたかったのです。
手に入れたものはアルプスショコラ。
バニラチロリアンをミルクチョコ
レートでコーティング。
冷やしておけば、よかったかなぁ。





この日に行った長居植物園では、こんな乗り物が走っていました。
コンデジのクリスタルモードで撮ったら、いい感じのキラキラに ♪


狙っていたのですが、いい場面で
いい場所に、人が・・・。
望遠で狙っているから、気づかなか
ったんだろうな

人を避け、縦撮りにしてパチリ。
車がすぐに発車して2枚目は撮れ
ませんでした。
もっとゆっくりたっぷりコラボ
写真を撮りたかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 菊水 ラーメン (2017/01/16)
- カップラーメン (2016/12/27)
- 長浜ラーメンとキラキラ (2016/11/12)
- 冷やし中華と大阪王将餃子 (2016/08/15)
- サッポロ一番 焼肉風味 焼きラーメン (2016/07/17)
長居植物園へ
2016.11.12 (Sat)

とうさんは仕事へ、私は
長居植物園へ行きました。
長居植物園のHPでコス
モスが見頃となっていた
ので、楽しみにしてきま
した。



色とりどりのコスモス。コスモスの影までかわいい♪

オータム ローズウィークは
10月30日で終了。という
ことで、バラもそんな感じ
でした。
夜間臨時開園ライトアップ
(週末)もあったみたい。
すでに終了・・・。

日向にいると、汗ばむ
感じ。(厚着をしすぎた?)
日陰は心地よかったです ↓


長居植物園でのもう一つの楽しみは、夕景。昨年、黄金色の夕景に出合えたので
今回も♪と楽しみにしてきました。
(過去記事 靱公園、長居植物園へ 2015.10.28 )
今回の夕景は、こんな感じ。




えっと、閉園時間は5時だと思っていたら、4時半でした。自転車に乗って
巡回していた係の人に会わなかったら、アウトでした〜。
(長居植物園で撮ったバラの写真などは、後日アップ予定です。)
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は土曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
