牛すじカレーとお花

2016.11.08 (Tue)


先週火曜日の夕ご飯は、牛すじカレーでした。




440_20161102110533ed5.jpg







441_2016110211053409d.jpg 下処理・下ゆでして冷凍していた
 牛すじを解凍し、牛すじ煮込みと
 牛すじカレーを作りました。

 えっと、牛すじ煮込みの完成写真を
 撮りわすれました。煮込む前↓

 442_20161102110535e57.jpg





● 牛すじカレー というか、ジャガイモカレー・・・



443_20161102110537d21.jpg


煮込みに牛すじをけっこう使ったので、カレーはお肉少なめ。そのかわり、

たっぷりジャガイモを入れました。何回でカレーを完食するかわかりませんが、

700gのジャガイモがカレーのお鍋に入っています。





444_20161102110539ff6.jpg おかずは、豚シャブ、チーズ入り
 炒り卵、ゆで卵。

 とうさんとミー坊はゆで卵を食べ
 ないので、ゆで卵の分、炒り卵を
 増量しました。

 ミー坊は、ゆで卵の白身しか食べ
 ません。今回は食べる時間が別
 だったので、黄身を食べてあげる
 ことができず、炒り卵にしました。

 とうさんは、ゆで卵の食感NG。
 潰して混ぜたらOKなのですが、
 大変なので 炒り卵にしました。




 
445_201611021106057be.jpg 446_20161102110606e7f.jpg



                         



とうさんがお花を買ってきてくれました。

「何の日だったっけ?」って聞いたら、「お花屋さんの前を通ったら

ガーベラ入りの花束が1つだけ残っていたから買ってきた〜」とのこと。




447_2016110211060881b.jpg 二人ともが好きなガーベラ。

 ガーベラが残っていたら、買って
 しまうよね、とうさん


 小ぶりだけど、美形さんのバラも
 入っていました。


 448_20161102110609413.jpg



カーネーションは、開いたものと、もうすぐ開きそうなものが入っていました。
咲くかなぁ


 449_20161102110611960.jpg




翌朝、コンデジのミラーモード、クリスタルモードを使って写真を撮りました。



450_2016110211063472a.jpg 451_201611021106354ea.jpg


楽しかったなぁ



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  家族 2016  |  Comment(11)

万博記念公園のコスモス6

2016.11.08 (Tue)


万博記念公園でトラちゃんが撮ったコスモスの写真をアップします。
(撮影日 2016.10.14)



コンデジで玉ボケ写真が撮れた〜♪とお喜びして見せに来てくれました。



 830_201610142157311cf.jpg





そして、しばらくして、コンデジのキラキラモードと組合せみたと言って、見せに

来てくれました。「ば、バージョンアップしてるーーーー」



 831_20161014215732ad7.jpg



 832_20161014215751496.jpg




 833_20161014215753b86.jpg




                       



900_2016110112080406b.jpg コスモスを楽しんだ後は、エキスポ
 内のカルビープラスで一休みしまし
 た。
 
 今回は、揚げたてポテトにチョコ
 トッピング。アイスといっしょに
 食べるとグーでした。




901_20161101120806afb.jpg




これにて、トラちゃんといっしょに行った万博記念公園(撮影日 2016.10.14)の記事を
おわります。最後まで見てくださってありがとうございました。
このシリーズの続きは、花博記念公園鶴見緑地のバラの写真の予定です。


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、火曜日の夕ご飯です。




   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。






関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT