ハロウィーンの日の夕ご飯
2016.11.07 (Mon)
先週月曜日はハロウィーンでした。全員揃うことはなかったのですが、
それぞれハロウィーンの夕ご飯を楽しみました。


イカスミパスタ。今回は、どどーんと
一人前ずつ用意しました。

唇や歯、舌を真っ黒にしながら頬張りました

おかずは、黒やオレンジのものと思って、冷蔵庫を物色。ありました〜もずく。
旭ポンズをかけたもずくと、もずくの天ぷらを作りました。


油と天ぷら衣があったので、玉ねぎとコーンのかき揚げも作りました。

だけど、セーフってことで


黒猫パン。
「うひょ〜、かわいい♪」と好感触。
でも、食べる時になると、かわいそう
だと食べられず。代表して私が割りま
した。食べる時は、裏返してパクッ。

うまうまパンでした。

少し厚めのピザ生地を素揚げし、湯煎
した明治ビターチョコをつけました。

素揚げの状態もうまうま。ドーナツの
カリカリの表面を食べている感じ。

数量限定 カルビーポテトチップス
黒いコンソメ味
黒の正体は、炭末、カラメル、イカ墨。

食べるとコンソメ味。見た目との
ギャップ大。

数量限定 カルビーじゃがりこ
赤いコンソメ味
赤の正体は、紅麹。

こちらも見た目と違って
コンソメ味〜でした。
おやつの方が多い食事でしたが、ハロウィーンだから、よしとしよう

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- クリスマスイブイブの夕ご飯 (2016/12/30)
- 五感のクリスマスケーキ (2016/12/30)
- ハロウィーンの日の夕ご飯 (2016/11/07)
- ハロウィーンイブ (2016/11/06)
- 黒猫チョコケーキと翌日の朝・昼ご飯 (2016/11/06)
牛たん焼き 仙台辺見
2016.11.07 (Mon)
「牛たんがいいね」と、お友だちと食べたい物が一致したので、牛タンのお店に
行きました。さすがランチ真っ只中。満席、順番待ちでした。待合席でメニューを
見ていたら、高くてびっくり

「時間がないので〜」と店員さんにメニューを返して退散


店があったよね?
と言うことで、行きました。

食べた 牛たん焼き 仙台辺見 と同じ
名前の店がありました。
こ、これは、あの牛たんハンバーグが食べ
られると嬉しくなりました。
(過去記事 仙台牛たん焼き 辺見 de ランチ
2016.08.22 )
メニュー変更があったのか、上たん焼きと牛たんハンバーグ定食はなく、牛たん
ハンバーグとたん焼き定食になっていました。店員さんに、厚切りに変更できるか
聞きましたが、できないということだったので、メニュー通りに注文しました。


少ししっかり火が通っている
感じもしましたが、うまうま
牛たんハンバーグでした。



変身。
あっさりになっても、麦飯は
すすむ。

焼き。
牛たん焼きで麦飯を包んで
パクッ。たまりません。
厚切りでは楽しめない食べ方。

方で、麦飯ととろろを合わせました。


スープに牛たんが2つ入っていて
ラッキーと思いました。
クセがすくないスープは、グー。
別メニューを注文したお友だちの分の写真を撮らせてもらいました。
牛たんハンバーグとたんシチュー定食。

メニューの写真を見たときから、シチューモードになってしまったんだって。
私も見ていて、食べたくなりました。
牛タンブロックが手に入ったら、作りたいなぁ。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は月曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- Nu茶町+ C+ de ランチ (2016/11/14)
- ホットケーキと正起屋 (2016/11/12)
- 牛たん焼き 仙台辺見 (2016/11/07)
- 鼎泰豊 de ランチ (2016/10/22)
- 世界のワイン博物館 de ランチ (2016/10/19)