ミー坊の夕ご飯がいらない日のご飯
2016.11.03 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯は、ミー坊の夕ご飯がいらない日でした。こんな時は、
ミー坊の苦手なものを食べちゃいましょう。今回は、エビ、ツナ。

今回、突然の夕ご飯いらないメールで、お買い物に行けず。家にあるもので
作りました。

いる冷凍エビフライとエビ焼売を
揚げ焼きにしました。
食べる時は、タルタルといっしょに♪


下ゆでしたコンニャク、レンコン、
人参をだし汁、醤油で煮て、ゴボウ天、
蒸し大豆も入れて煮ました。
洗い米に、水・煮た物、煮汁を入れて
炊き、蒸らしのときにツナを入れました。
マヨを入れて混ぜ、胡椒をトッピングしました。

下ゆでしたコンニャクにきび砂糖を
絡め、醤油、だし汁、酒を入れて
煮ました。
● コンニャク煮揚げ
煮たコンニャクの水分を取って、
片栗粉をつけて揚げました。


きゅうり、人参、蒸し大豆、ツナ、
酢、マヨ、塩胡椒を入れて混ぜ
ました。
これで、ツナ缶、蒸し大豆、コン
ニャクを使い切りました。
● 温奴

木綿豆腐をレンジでチンし、旭ポンズ、醤油をかけ、ネギ、生姜を
トッピングしました。



味噌は、三州豆みそ合わせ、具はほうれん草にしました。たっぷりネギを追加
しました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- とうさんのご飯がいらない日の夕ご飯2 (2016/11/19)
- ミー坊のご飯がいらない日の夕ご飯 (2016/11/15)
- ミー坊の夕ご飯がいらない日のご飯 (2016/11/03)
- ミー坊がいない日の夕ご飯 (2016/10/21)
- パエリア (2016/09/17)
ササミのあられ焼き弁当
2016.11.03 (Thu)
先週木曜日のとうさんのお弁当は・・・

● ご飯、梅干し、しそ、ひじき梅ふりかけ
● ササミのあられ焼き
● たっぷりネギ入り炒り卵
● 冷凍 鶏マヨチキン
● ミニトマト
● ササミのあられ焼き


そぎ切りにしたササミに醤油、生姜、酒を揉み込み一晩冷蔵庫で寝かし、
あられをつけて、揚げ焼きにしました。ミー坊の好きな一品。
朝ご飯は、お弁当の残りをおかずとして食べてもらうのですが、これは出しま
せんでした。ランチのときに、これを見てニンマリする姿が目に浮かびます。
子どもたちのお弁当です



成城石井で見つけた熊本名物
太平燕(イケダ食品 熊本市)。

5種類ほど味があったのですが
チキン味を買いました。
トラちゃんが「マグカップサイズじゃあ足りないよ〜」と言って、まだ食べた
そうにしていましたが、Mieさんストップ。また今度ね

夕方の更新は、木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ナスとエリンギのピリ辛炒め弁当 (2016/11/15)
- 鶏そぽろ弁当 (2016/11/11)
- ササミのあられ焼き弁当 (2016/11/03)
- 鶏肉じゃが弁当 (2016/11/02)
- ピーマンの肉詰め弁当と茨木市へ (2016/10/20)
| HOME |