コストコのロティサリーチキン de おかゆ
2016.10.30 (Sun)
先週日曜日の夕ご飯は、コストコのロティサリーチキンを食べました。
1回目は、そのままで、2回目は、炊き込みご飯、そして、3回目の今回は
おかゆさん。

● おかゆさん


洗い米に5倍の水を入れて吸水させ、沸騰させ、アクを取り、一混ぜして、弱火で
炊きました。途中でサツマイモ、塩を入れて炊き、最後にロティサリーチキンを
入れ、ネギを散らしました。ロティサリーチキンは、醤油、酒、みりんで煮ておき
ました。

具だくさんのおかゆさんの完成。

各自、紅塩を振って、自分好きな濃さにしてパクッ。
途中から、味変もしました。

粉チーズ(写真左)をたっぷり
かけて、胡椒をふって食べ
ました。

チーズ系もよく合いました。
おかずは、レンコンフライ(から揚げ粉をつけて揚げました)、長いもフライ
(から揚げ粉をつけて揚げ、青のりをふりました)。

へへへ・・・レンコンチップスの味見をし過ぎて、少なくなっちゃった

その他のおかずは、炒め物。

きび砂糖といっしょに炒め、マヨ、
もやし、すりゴマを入れて炒め、
最後にネギをトッピングしました。
お肉類は入っていないけれど
マヨ効果でコクはばっちりでした。
この日の夕ご飯で、コストコで買ったロティサリーチキンは おしまい。
ボリュームがあったなぁ〜

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 火曜日のお昼ご飯と夕景 (2017/02/07)
- フリーズドライの味噌汁 (2016/12/05)
- コストコのロティサリーチキン de おかゆ (2016/10/30)
- コストコのロティサリーチキンの炊き込みご飯 (2016/10/30)
- 大皿料理 (2016/09/10)
コストコのロティサリーチキンの炊き込みご飯
2016.10.30 (Sun)
先週日曜日の昼ご飯は、コストコのロティサリーチキンの残りを食べました。

● 炊き込みご飯


土鍋に洗い米、水、酒、醤油、昆布、ロティサリーチキンのほぐした身、
骨、しめじ、人参を入れて炊き、炊きあがったら、骨の身をほぐし、骨、
昆布を取り除き、全体を混ぜ合わせ、紅塩と胡椒でおむすびにしました。

胡椒が合うだろうなぁと思って使用したのですが、正解〜♪でした。
胡椒のピリッがいい仕事をしてくれました。
おかずは、ミー坊のお昼ご飯がいらない日だったので、エビフライを揚げ
ました。ついでに、シャウエッセンも揚げました。その他は、ミニトマト、
サラダほうれん草、味付け昆布、梅干し。


味噌汁は、コストコで買った即席にしました。味噌・具がが5種類あったので、
加賀味噌 と 豆腐にしました。




いつもの即席の味噌汁より、具がいっぱい入っているみたい。味噌の味もグー。
あと4種類の味噌の味、楽しみだなぁ。
夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- フリーズドライの味噌汁 (2016/12/05)
- コストコのロティサリーチキン de おかゆ (2016/10/30)
- コストコのロティサリーチキンの炊き込みご飯 (2016/10/30)
- 大皿料理 (2016/09/10)
- 和ブランチ (2016/07/16)
| HOME |