鯛めし

2016.10.26 (Wed)


先週水曜日の夕ご飯は、鯛を食べました。



960_201610200850141e9.jpg






961_20161020085015b28.jpg 鍋用の鯛が安かったので買いました。
 
 塩焼きにして、洗い米、水、昆布、
 薄口醤油とともに炊いて鯛めしに。


980_20161020085017f44.jpg
981_20161020085018246.jpg
 蒸らしが終わったら、昆布を取り除き、
 鯛の身をほぐしました。

 お茶碗にご飯を入れ、ほぐした鯛を
 トッピングしました。





 
984_201610200850200c2.jpg


骨付き鯛だったので、いいお出汁がでました。ご飯にそれがしみ込んで

うまうまでした。久しぶりの鯛飯に、みんな大喜びでした。




● 鯛のあら煮



 985_20161020085227939.jpg



塩焼きしたカマ、厚揚げ、大根、白ネギを醤油、酒、みりん、水といっしょに

煮て、最後にネギをトッピングしました。





987_20161020085229dab.jpg お汁は、あら煮の汁をもらって作りました。

 具は、大根、厚揚げ、わかめ、ネギ。

 鯛の味が楽しめる汁物でした。


 おかずは、卵焼き、シャウエッセン、

 生野菜(レタス、大根、人参、すだち)、

 トマトを用意しました。









 986_201610200852283b3.jpg



鍋用の鯛はアラみたいな感じでしたので、こんな夕ご飯にしました。

いいお出汁が出て、おいしかったです。




以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  鯛めし、えびめし  |  Comment(14)

万博記念公園のコスモス2

2016.10.26 (Wed)


万博記念公園で撮ったコスモスの写真をアップします。(撮影日 2016.10.14)




404_2016101421190160b.jpg 丘一面にコスモスが咲いているので、

 空とのコラボを撮るとき、寝そべる

 体勢をとらなくてもよかったので、ほっ

 としました。





 405_20161014211925e79.jpg




401_20161014211856ca5.jpg










 402_20161014211858415.jpg

400_20161014211855328.jpg





 403_201610142118593dd.jpg




万博記念公園のコスモスのつづきは、また今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。




   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。







関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT