ミー坊がいない日の夕ご飯

2016.10.21 (Fri)


先週金曜日の夕ご飯は、ミー坊がいなかったので、ミー坊が苦手なエビを

食べました。




200_20161014222946a83.jpg







201_201610142228041cc.jpg 見たことのないえびピラフを見つけ

 たので、買ってみました。

 バルごはん 濃厚ビスク仕立てのえび

 ピラフ 


  



 202_20161014222806f53.jpg


濃厚ビスク仕立て、オマール海老ブイヨン。香味野菜と牛乳、生クリームでコク
アップだそうな。具材は、むきえび、トマト、セロリ、いんげん、にんじん、
赤ピーマン、押麦、マッシュルームなど。

トラちゃん曰く、予約でいっぱいの店のイカスミパスタソースみたいとのこと。
なるほど、エビの味とトマトの味が勝っているから似ているかも。





203_2016101422280888f.jpg エビピラフはもう1種類買いました。
 
 具だくさんエビピラフ。

 バターの風味が感じられる
 エビピラフ。






 204_20161014222809d3f.jpg


こちらのピラフの方がシンプルな味なので、用意したおかずとの相性がよかったです。






205_201610142228103c3.jpg ● エビフライ

 買い置きがありました♪

 1本1本手作りしている商品。

 揚げました。ついでにエビ焼売も

 揚げました。




 206_20161014222947c60.jpg







210_201610142230328a3.jpg ● エビチリ

 207_20161014222948cdb.jpg
 208_20161014222950502.jpg


本当は、玉ネギを使って作るのですが、もやしにしました。
辛さは、付属の袋に入っている調味料で調整できてよかったです。
半分だけ辛味のソースを入れたのですが、トラちゃんはその辛さで限界でした。






211_20161014223033425.jpg 〆は、高リコピントマト。


 皮は少し厚めなのですが、旨味たっぷり

 お口も胃も、すっきりとした感じ。





 212_20161014223035918.jpg




以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  ● (誰か)いない日のご飯

万博記念公園のコスモス

2016.10.21 (Fri)


先週の金曜日は、万博記念公園のコスモスを見に行ってきました。

中央入口からコスモスが咲いている花の丘までは、ゆるやかなのぼり坂が

けっこう続き、日頃運動不足の私は、お疲れモードに





 252_201610142053080e9.jpg



花の丘の丘に到着して、一面のコスモスを見たら疲れも吹き飛び飲ました。

8品種、約30万本のコスモスがあるそうです。





300_201610142058557a2.jpg 253_2016101420530998a.jpg

241_2016101421054239c.jpg 301_20161014205428345.jpg



風で揺れる〜揺れる〜



 504_20161014205430d53.jpg





ヒマワリとのコラボも見られました。HPによると、この時期に合わせて

約300本のヒマワリを植栽しているとのこと。



 201_20161014205305943.jpg



二つの季節が楽しめました。



コスモスのつづきは、また今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。







関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT