夕ご飯は断水のため、お弁当にしました

2016.10.19 (Wed)


先週の水曜日は、マンションの夜間断水日でした。とうさんの帰宅前に断水が

スタートだったので、夕ご飯は、洗い物が楽な使い捨て容器に入れました。

みんなのも同じにしました。



530_201610130801551ce.jpg








531_2016101308015613f.jpg ご飯は、鶏そぼろと炒り卵をトッピング

 しました。

 たっぷり作ったので、今にもこぼれ

 落ちそう。ほっぺたも落ちそう















532_20161013080158820.jpg おかずは・・・

 ・つくねバーグ

 ・カボチャソテー

 ・赤ウインナー

 ・鶏唐



 つくねバーグは、鶏ミンチ、玉ねぎ、
 卵、塩、パン粉を入れて混ぜ、成形し
 表面を焼き、醤油、酒、みりんと
 合わせ蒸し焼きにしました。その横で
 カボチャも焼きました。






533_20161013080159951.jpg その他は・・・

 ・ミニトマト

 ・きゅうり

 ・梅干し

 ・セブンイレブンのマカロニサラダ




 買ってきた弁当が苦手なミー坊が この
 お弁当を見て、フリーズ
 「お母さん作だよっ」と伝えると安堵の
 表情。その後は、すごい勢いで食べて
 いました







いただきものの上生菓子。柿っ。季節を感じました。



 534_20161013080201273.jpg





以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  鶏ミンチ  |  Comment(6)

世界のワイン博物館 de ランチ

2016.10.19 (Wed)


840_20161007175454109.jpg
 世界のワイン博物館 (グランフロント
 大阪店)
で、限定10食 シェフ特製
 日替わりランチを注文しました。

 世界のワイン博物館・・・という
 ことで、グラスワインを頼みました
 ↑いいわけ








841_20161007175455aa9.jpg 友だちは、泡を選びました。グラスの下には
 受け皿。受け皿は、グラスからあふれた泡を
 キャッチするためのもの。日本酒方式だわ。

 お得感がありました。私も泡にしたらよかっ
 たなぁ。私は、白ワインにしました
 
 842_2016100717545636c.jpg

 最近めっきりワインを飲まなくなったの
 ですが、おいしいですね。ワイン。




日替わりは、チキンのフリッターでした。



 845_201610071754584ba.jpg


ワインと言うより、ビールが合う感じでした。

ちなみに、このお店のお向かいは、世界のビール博物館(レストラン)があります。





846_20161007175500708.jpg 新鮮なお野菜に、ほんのり温かい

 バケット。

 フリッターといっしょに食べる

 タルタルは、オーロラソース。

 タルタル単独で食べてもグーでした。






 以上、本日2回目の更新でした。
 夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。






   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
12:00  |  ランチ 梅田
 | HOME |  NEXT