鶏ムネ肉のコンソメ煮
2016.10.12 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、コンソメ煮を作りました。


厚手の鍋に、しめじ、アスパラ、お義母
さんが育てたサツマイモ、人参、豆腐、
玉ねぎ、片栗粉をつけた鶏ムネ肉を入れ、
コンソメ顆粒、水、酒を入れて煮て、塩、
醤油で味を調えました。

具だくさんのポトフみたいな仕上がりでした。一番人気は、サツマイモ。
お義母さん〜おいしかったです。(お鍋の写真は3人前です)



明日香村に行ったときに食べたランチのご飯がおいしかったので、お土産に
古代三色米を買いました。もちっとした食感がたまりません。
同じくランチで食べたしょうがの佃煮もおいしかったので、これも買いました。


濃い味付けで、生姜の独特の辛味は最後の方に感じられました。こりっに似た
食感で、ついつい手が出てしまうおいしさ。ご飯は1膳分ずつしか炊いておらず、
もっと食べたかったです。
(過去記事 明日香村へ 2 ランチ 2016.10.03 )

レア感たっぷり。これもまたご飯のおともに
最適でした。
そして最近はまっているカマンベールチーズ
フライ。


とろ〜りとしたチーズ、グーです。
小腹がすいた時に、よく食べています。
そして、生野菜はきゅうりでした。
お皿に乗りきらなかったきゅうりは、
醤油漬けにして食卓へ。
いつもよりヘルシーな感じの夕ご飯でした

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ムネ肉のチーズのせ焼き (2017/03/30)
- ササミのあられ揚げ (2017/03/28)
- 鶏ムネ肉のコンソメ煮 (2016/10/12)
- 鶏ムネカツ (2016/10/02)
- ササミカツ (2016/07/28)
ピンクのヨイドレ鯨 de ランチ
2016.10.12 (Wed)

ピンクのヨイドレ鯨(大阪市北区)でランチを
しました。
11時オーブンだと思って行ったら11時半
からでした

ぷららの2階にある喫茶で時間調整をして、
再びお店へ。
店主さんに、お料理を出すのに時間がかか
りますと言われました。大人数で押しかけ
てしまったからかな・・・。
お料理が出てくるのに30分かかりました。

・海鮮丼(さんま、あじ 他)
・味噌汁
・燻製たくあん
・里芋煮

生さんまのお刺身に、一同、「おぉぉ〜」の歓声があがりました。
生さんまのお刺身は、魅力的。食べたかったなぁ。

里芋煮。
里芋は色白さんでしたがしっかり味が
染みこんでいて、うまうまでした。

メイン? ちゃんとあります♡
メインは豪州サーロインステーキ ♪ 固かったらいやだなぁと思いつつも、
サーロインのことばに負けまて、注文しました。そして、やってきたのは
大きなお肉。

脂分は少ないものの、柔らかくておいしかったです。岩塩がぴったり。
わさびも出して欲しかったなぁなんて。
このボリュームで千円札を出しておつりが。申し訳ない気分でした。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 1月3日の朝ご飯、お昼ご飯 (2017/01/10)
- ピンクのヨイドレ鯨 de ランチ (2016/11/24)
- ピンクのヨイドレ鯨 de ランチ (2016/10/12)
- TERZO de ランチ (2016/09/06)
- 倶蘇酡麗 de ランチ (2016/08/31)