栗ご飯とサンマ
2016.10.07 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、お義母さんからもらった栗で栗ご飯を炊きました。


栗の皮を剥き、もち米、大納言、
煮汁、栗、塩をいれて炊きました。

飾り用の栗を残して、あとは、軽くつぶしてお赤飯に混ぜました。お赤飯全体に
栗の味が行き届いて、うまうまでした。
● 新物 一塩さんま

一塩さんまが1匹百円だったので、買って焼きました。
ふっくらした身のさんま、塩加減もいい感じでおいしかったです♪
その他は、豆腐の汁物(一枚目の写真にちらっと写っています)、卵焼き、
レタス、スナックトマト。

スーパーに行ったら、葉物野菜がほとんどなく、やっと手に入れたレタス。
ありがたくいただきました。

茹でた栗の中身を取り、厚手の鍋へ。
オリーブオイルを入れて、つぶしつつ
加熱し、牛乳、砂糖、塩を入れて加熱
し、クリームチーズを入れて混ぜて、
ウイスキーで香り付けし、ラップで
包んで、冷蔵庫で冷やしました。
苦労して、栗の処理をしたかいがあり
ました。みんな喜んで食べてくれまし
た。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 黒猫チョコケーキと翌日の朝・昼ご飯 (2016/11/06)
- ハロウィーン イブイブ (2016/11/05)
- 栗ご飯とサンマ (2016/10/07)
- お団子 (2016/09/29)
- 新米が届きました (2016/09/19)
豚肉のカレー炒め弁当
2016.10.07 (Fri)
先週金曜日のとうさんのお弁当は・・・

● ご飯、梅干し、しそ、菜めし
● 豚肉のカレー炒め
● 冷凍コロッケ(ピザ味)
● 大根なます

豚肉、玉ねぎを炒め、カレー粉、
ケチャップ、醤油、コーンを入れ
て炒め、最後にパプリカを入れて
絡めました。彩りにドライパセリ
をパラリ。
子どもたちのお弁当です


朝ご飯は、コーントーストにしました。

やわらか15穀のパン(タカギベーカリー)の
上に、マヨ、チーズ、コーン、さらに
マヨをのせてオーブンで焼きました。

コーン・マヨ多めの熱々トーストは、うまうまでした

以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 豚肉ジャガ弁当 (2016/11/09)
- 豚肉とキャベツのお弁当 (2016/11/08)
- 豚肉のカレー炒め弁当 (2016/10/07)
- 豚肉とナス炒め弁当 (2016/10/04)
- ヘレと野菜炒め弁当 (2016/09/28)