万博記念公園 de ランチ

2016.10.31 (Mon)


先週の月曜日は、万博記念公園に行ってきました。雲一つない晴天。
こんな空を見るのは、ひさしぶり〜。



750_20161025095057c07.jpg ←太陽の塔の前には、風船が飛んでいま
 した。「おおさかカンヴァス2016太陽の
 塔を振り向かせろ(〜10/30)」という
 イベントが開催中でした。

 このバルーンは、「おおさか福笑い」
 中学・高校生のデザインをもとに制作
 されたバルーンを使って、巨大な福笑い
 を展開。

 ←比較的、ととのっている福笑いが
 撮れました


 ↓ 太陽の塔の前に人? がぁ〜

751_20161025095059fd5.jpg

752_2016102509510054d.jpg
 ← 太陽の人
 
 「生身の人間である作者が全身に
 ペイントし、太陽の塔になりきって
 立ち続ける by パンフ抜粋」という作品。

 期間中、ずっとこの場所で作品に
 なりつづけているという作者。
 時折ポーズを変えたり、声を出し
 たり、お客さんの声援に反応して
 振り返ってくれたり、手を振って
 くれたりしていました。

 3時間ごとに、健康チェックがあり
 体調管理もばっちりだそうです。
 

 753_20161025095102f05.jpg




この日は、写真教室のコスモス撮影会でした。午前中の撮影実習を終え、

お楽しみのランチタイム。ランチタイムには、飛び入り参加のメンバーの

登場に、みんな大興奮でした。キテクレテ アリガトウ♪




754_20161025095103f6e.jpg ランチは、園内のレストランにしま

 した。なんども利用しているのです

 が、私はいつも、カレー。

 今回は、エビフライカレーにしまし

 た。エビフライが大きめでラッキー。

 カレーは、昔懐かしい感じの。

 食べ飽きません。







 755_20161025095124383.jpg





● うどん定食



 756_201610250951268c6.jpg


運ばれてきたお料理を見て「しまった〜炭水化物炭水化物だった〜」と気付いた
ともだち。いつもは、炭水化物をあまり食べないのにね・・・。




● ハヤシライス



 757_2016102509512794a.jpg


「オムハヤシにできませんか?」と店員に聞いたら、「今日はできません」とのこと。
「じゃあ、エビフライをトッピングしてくれませんか?」と聞いたら、「それも
できません」ということで、すっぴんハヤシライスになったともだち。

そして、運ばれてきたハヤシライスに、グリンピースがのっているのを見て
「豆が怖い〜〜」と、グリンピースが私のところにやってきました。

エビフライカレーにした方がよかったかもね。




● 丼



 758_20161025095129b08.jpg


たっぷりの錦糸卵、煮豚、大根おろしにネギ。
お料理が運ばれてきたとき、丼を頼んだのに、ラーメンが来たと、フリーズ
した友だち。よ〜く見たら、麺に見えたのは錦糸卵。

ラーメンでもよかったなぁと、しばし、気分は、ラーメンの世界へ。
でも、錦糸卵の下はご飯。「そうだわね、丼だものね」と現実世界へ。
そのあとは、煮豚を頬張り、ご飯を食べていました。が、さすがに、
見た目通りのボリュームに、完食ならず。



本日はあと2回(12時半、16時半)更新予定です。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
09:30  |  ランチ 吹田市

コストコのロティサリーチキン de おかゆ

2016.10.30 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、コストコのロティサリーチキンを食べました。

1回目は、そのままで、2回目は、炊き込みご飯、そして、3回目の今回は

おかゆさん。



790_201610250857387a2.jpg






● おかゆさん



791_201610250857408dc.jpg 792_201610250857416cb.jpg


洗い米に5倍の水を入れて吸水させ、沸騰させ、アクを取り、一混ぜして、弱火で

炊きました。途中でサツマイモ、塩を入れて炊き、最後にロティサリーチキンを

入れ、ネギを散らしました。ロティサリーチキンは、醤油、酒、みりんで煮ておき

ました。




 793_201610250857432bf.jpg



具だくさんのおかゆさんの完成。



794_20161025085744595.jpg


各自、紅塩を振って、自分好きな濃さにしてパクッ。

途中から、味変もしました。




795_20161025085806b5a.jpg コストコで買った大容量の

 粉チーズ(写真左)をたっぷり

 かけて、胡椒をふって食べ

 ました。







 796_20161025085808eb7.jpg


チーズ系もよく合いました。



おかずは、レンコンフライ(から揚げ粉をつけて揚げました)、長いもフライ

(から揚げ粉をつけて揚げ、青のりをふりました)。



 797_2016102508580952c.jpg


へへへ・・・レンコンチップスの味見をし過ぎて、少なくなっちゃった



その他のおかずは、炒め物。



798_201610250858114b0.jpg ナス、人参、しめじを醤油、酒、

 きび砂糖といっしょに炒め、マヨ、

 もやし、すりゴマを入れて炒め、

 最後にネギをトッピングしました。

 お肉類は入っていないけれど

 マヨ効果でコクはばっちりでした。











この日の夕ご飯で、コストコで買ったロティサリーチキンは おしまい。

ボリュームがあったなぁ〜




以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。
 
 





関連記事
16:30  |  コメ類 他
PREV  | HOME |  NEXT