ホットプレートで焼きそば
2016.09.11 (Sun)
先週日曜日は、みんな一緒に夕ご飯が食べられる日だったので、
ホットプレート料理にしました。

● 焼きそば
具は、豚肉、キャベツ、ネギ、
もやし、天かす。トッピングは
青のりと紅ショウガ。紅ショウガは
別皿にもたっぷりキープ。
● パリパリ麺
焼きそば麺にオリーブオイル、塩、
胡椒を絡ませて、焼きました。
(写真 ↓ は、焼き上がる途中です)
食事の最後の方にはパリパリに
しあがったので〆として楽しみ
ました。

その他iに焼いたのは、フランクフルト、
ナゲット、絹揚げ豆腐のモッツァレ
ラチーズのせ焼き。

ご飯を用意しなかったので、みんなで焼きそばパンを作って頬張りました。

焼きそば麺のパリパリを4等分して、夕ご飯はおわりの予定だったのですが
まだパリパリするものが食べたいというのでお菓子を出しました。
「えっ
これエビ入りですけど〜」
とエビNGのミー坊はショック。
あらっ、本当だ〜エビの絵が書いて
ある〜原材料名にも〜。
瀬戸内レモンのことばに魅了されて
買ったのですが、そこまで気がつか
なかった〜

ミー坊には、小袋のとんがりコーンを食べてもらい、他のメンバーで
せんべいを食べました。せんべいは、厚めだと思っていたら、薄焼き
でした
パリッ、レモンの味がよく効いたせんべいでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
ホットプレート料理にしました。


具は、豚肉、キャベツ、ネギ、
もやし、天かす。トッピングは
青のりと紅ショウガ。紅ショウガは
別皿にもたっぷりキープ。
● パリパリ麺
焼きそば麺にオリーブオイル、塩、
胡椒を絡ませて、焼きました。
(写真 ↓ は、焼き上がる途中です)
食事の最後の方にはパリパリに
しあがったので〆として楽しみ
ました。


ナゲット、絹揚げ豆腐のモッツァレ
ラチーズのせ焼き。

ご飯を用意しなかったので、みんなで焼きそばパンを作って頬張りました。

焼きそば麺のパリパリを4等分して、夕ご飯はおわりの予定だったのですが
まだパリパリするものが食べたいというのでお菓子を出しました。


とエビNGのミー坊はショック。
あらっ、本当だ〜エビの絵が書いて
ある〜原材料名にも〜。
瀬戸内レモンのことばに魅了されて
買ったのですが、そこまで気がつか
なかった〜


ミー坊には、小袋のとんがりコーンを食べてもらい、他のメンバーで
せんべいを食べました。せんべいは、厚めだと思っていたら、薄焼き
でした

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- お好み焼きと翌日の朝ご飯 (2017/03/26)
- ホットプレートで焼きそばとじゃがりこ (2016/11/27)
- ホットプレートで焼きそば (2016/09/11)
- チーズ・カレーフォンデュ (2016/08/07)
- オイルフォンデュ、チーズフォンデュ (2016/05/10)
五月ケ瀬とうどん
2016.09.11 (Sun)
先週日曜日の朝ご飯は、いただきものの五月ケ瀬を食べました。
五月ケ瀬 (福井県坂井市)
(原材料名 小麦粉、砂糖、ピーナッツ、マーガリン、卵、
食塩 他)

少し固めの焼きせんべい。バキッと半分に割り、あとはポリポリと食べました。
生地のうまさ、ピーナッツの旨さと食感が加わって、おいしんだなぁ、これが。
子どもたちから「お昼まで寝させてください」宣言をされていたので、宣言通り
お昼に起こしました。寝起きすぐに食べたランチは、うどん。そして、揚げ物。
熱湯に、ヒガシマルのうどんスープの素、
酒、薄口醤油を入れて作ったうどん出汁
にうどん(冷凍うどんを温め、水洗いしたもの)を
入れて温めて、器へ。たっぷりネギを
トッピングしました。
トラちゃんと私は、スーパーで買った
えび入りかき揚げ。
トラちゃんのかき揚げにはむきえびが
10個以上のえび祭。一方、私のは・・・
1個
かわいそう〜とトラちゃんがえびを少し
くれました。
エビNGのミー坊は、イモ天。
イモ天はそのまま食べるので、お汁に
天かすをプラスして食べました。

さすがに寝起きに揚げ物はどうかしら? と思いましたが、ペロリと平らげ、
トラちゃんは、五月ケ瀬を、ミー坊はピーナッツNGにつき、じゃがりこを
食べて一段落。うどんだけでは足りなかった模様
夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

(原材料名 小麦粉、砂糖、ピーナッツ、マーガリン、卵、
食塩 他)

少し固めの焼きせんべい。バキッと半分に割り、あとはポリポリと食べました。
生地のうまさ、ピーナッツの旨さと食感が加わって、おいしんだなぁ、これが。
子どもたちから「お昼まで寝させてください」宣言をされていたので、宣言通り
お昼に起こしました。寝起きすぐに食べたランチは、うどん。そして、揚げ物。

酒、薄口醤油を入れて作ったうどん出汁
にうどん(冷凍うどんを温め、水洗いしたもの)を
入れて温めて、器へ。たっぷりネギを
トッピングしました。
トラちゃんと私は、スーパーで買った
えび入りかき揚げ。
トラちゃんのかき揚げにはむきえびが
10個以上のえび祭。一方、私のは・・・
1個

かわいそう〜とトラちゃんがえびを少し
くれました。
エビNGのミー坊は、イモ天。
イモ天はそのまま食べるので、お汁に
天かすをプラスして食べました。


さすがに寝起きに揚げ物はどうかしら? と思いましたが、ペロリと平らげ、
トラちゃんは、五月ケ瀬を、ミー坊はピーナッツNGにつき、じゃがりこを
食べて一段落。うどんだけでは足りなかった模様

夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 梅ヶ枝餅とパスタ (2016/11/13)
- フランス菓子とキャベツトースト (2016/10/17)
- 五月ケ瀬とうどん (2016/09/11)
- チョコケーキとのり弁風 (2016/07/03)
- 羽二重餅とカレーマルシェ (2016/05/29)
| HOME |