肉吸い?

2016.08.29 (Mon)


先週月曜日の夕ご飯は、肉吸いを作ろうと思っていたのですが、またもや
いろいろ具材を入れてしまって、肉吸い以上になってしまいました。


790_20160823083036aca.jpg






791_201608230830370ad.jpg  いいお肉が200g。すき焼きにする
  には少ないし、おいしい卵もないし
  ということで、肉吸いにすることに。

  でも、作っているうちに具だくさんに
  なって、もはや肉吸いではなくなり
  ました



792_201608230830386fd.jpg  具は、牛肉、豆腐、ネギ。ここまで
  だったら肉吸いのところ、玉ねぎ、
  人参、エノキ、ゴボウ天、長いも、
  ゆで卵入りでごった煮風に。








793_20160823083040737.jpg  白ご飯という気分ではなかったので
  うどんにしようと思ったのですが、
  あるはずの冷凍うどんはなし   
  何かの時用にとキープしていた
  いただき物のもち麦麺にしました。
 
794_201608230830422b8.jpg




ということで、すき焼き→肉吸い→ごった煮風→ごった煮風うどん入り→
ごった煮風もち麦麺 きしめん入りとあいなりました。



 795_20160823083213101.jpg


きしめんを〆として作ったらよかったのですが、いっしょに食卓へ。
手抜きをしました
おいしいお肉、うま味を吸ったきしめん、これまたしみしみの豆腐
・・・どれから食べるか悩む一皿でした。




798_201608230832143fd.jpg  ● 枝豆

  岩手県産の枝豆を買いました。
  豆の味が濃くてうまうまでした。








  この日の〆は、かき氷。
  3人でわけわけして食べました。




799_20160823083216529.jpg 780_2016082308321195d.jpg




以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  牛肉  |  Comment(8)

咲くやこの花館4

2016.08.29 (Mon)

咲くやこの花館で撮った植物の写真のつづきです。(撮影日 2016.07.14)


ロータスガーデンより。


 271_20160716143558653.jpg



      270_2016071614355669a.jpg




272_201607161435592d4.jpg



涼しげな写真だと思うのですが、汗をかきつつ撮りました。



      273_20160716143601f8a.jpg




 275_201607161436035d2.jpg




オオオニバスにつぼみがついていました。
咲いたところを見たかったです。つぼみの横は、咲いたあとなのかな。


276_201607161436230c9.jpg

277_2016071614362406d.jpg 278_201607161436268cd.jpg



これで咲くやこの花館で撮った写真のアップを終わります。最後まで
見てくださってありがとうございました。このシリーズのつづきは、
万博記念公園 自然文化園のひまわりの写真の予定です。その記事は、
また今度。



夕方の更新は、月曜日の夕ご飯記事です。以上、本日2回目の更新でした。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT