万博記念公園 イルミナイトへ 2

2016.08.25 (Thu)


509_2016081917183933d.jpg  先週の木曜日は、イルミナイト
  万博 夕涼み(〜8月21日)に行って
  きました。

  東大路という場所がイルミネー
  ションストリートに変身。

  冬以来のイルミネーション撮影。
  カメラ教室の先生が書いた本の
  イルミネーションの部分に目を
  通してきたものの、いろんな
  ことがわからなくなってしま
  って舞い上がってしまいました。





  
  



512_201608191718419a3.jpg  季節柄? おばけのオブジェが
  ありました。なぜか蝶蝶も。

 521_20160819171842142.jpg

 530_20160819171843a1f.jpg  




531_2016081917191155c.jpg  イルミネーションの周りにはロープ
  があり、イルミネーションには近づ
  けず、前ボケ撮影は難しい感じだった
  ので、後ろボケを楽しみました。

  蝶蝶は、いままで見たことのない
  オブジェだったので、嬉しかった
  です。角度を変えると♡に。
  
 532_20160819171912c65.jpg  






550_20160819171913c93.jpg  ソフトクリームの置物を発見。
  ソフトクリームを食べたいなぁと
  思いつつ撮りました。


  
  あっという間に閉園時間がきま
  した。太陽の塔が、目をキラリン
  とさせて、お見送り。ちょっと
  怖い感じでしたけど。


 560_2016081917191525e.jpg





561_20160819171917c86.jpg  エキスポシティの観覧車・・・
  高所恐怖症のとうさんとは、
  いっしょに乗れない乗り物。

  この日は、お月様がとても
  綺麗でした。観覧車の中
  から見る月は、格別だろう
  なぁ。


 562_201608191719422eb.jpg




観覧車のライトのキラリンもかっこよかったので、撮りました。


563_201608191719448c5.jpg 564_201608191719451db.jpg




568_2016081917194668e.jpg  エキスポシティの電気が消えて
  行く中、ガンダムは撮らないと
  ということで、ダッシュ
  
  間に合いました

  バックのお店の明かりで、ガン
  ダムがライトアップされている
  みたいで、よかったです。


  明日の更新は、トラちゃんが
  撮った写真をアップする予定です。
  コンデジでは玉ボケができないと
  コンデジのモードを駆使して
  いろいろ撮っていました。

  以上、本日3回目の更新でした。





コメント欄は次の記事から29日の夕方更新前々でお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  外出 大阪市外  |  Comment(17)

万博記念公園 イルミナイトへ

2016.08.25 (Thu)

500_20160819165929e46.jpg  先週木曜日は、イルミナイト万博
  夕涼み(〜8月21日)を楽しむために
  万博記念公園へ行ってきました。

 501_201608191659304f4.jpg
  イルミネーションは点灯していた
  ものの、まだ明るかったので先に
  食事をしました。

  502_20160819165932dce.jpg




503_2016081916593315c.jpg  とり天専門店
  とり天の満天堂の
  とり天

  パサつきなしの
  しっとりタイプ
  でした。







504_2016081916593592f.jpg  横浜中華 富貴包子楼
  のエビ焼売

  
  火傷しそうなぐらい
  熱々の大きな焼売を
  頬張りました。







505_2016081916595741a.jpg  津山ホルモン

  おいしいうどんに、
  ぷりぶりのホルモン
  でした。
  おかわりしたかった
  なぁ。









● 石巻 牛タンつくね (さっぱり塩レモン、味噌ダレ味 )


506_20160819165959846.jpg 507_20160819170000382.jpg


各1本ずつ買う予定だったのですが、スタッフさんがボランティアで
働いていると聞いて、余分にもう1本買ってしまった とうさんでした。




508_2016081917000209c.jpg  もちもちポテト

  フライドポテトと同じ
  太さだったので、食べる
  まで、もちもちポテト
  なのか心配したのですが、
  まぎれもなく、もちもち
  ポテトで、ほっ。
 
  油切りがきちんとされて
  いておいしかったです。






510_201608191700034b6.jpg  食事を楽しんでいる間に
  すっかり暗くなりました。
  
  さぁ、イルミネーションを
  撮りに行こう。


  以上、本日2回目の更新
  でした。夕方の更新は、
  このつづきです。





  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
12:00  |  外出 大阪市外
 | HOME |  NEXT