エビフライ
2016.08.23 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、ミー坊の夕ご飯がいらない日だったので
ミー坊NG食材のエビを食べました。


レンジでチンしました。
おかずプレートは、エビフライ、エビ焼売揚げ、フライドポテト、レタス。

タルタルソースを追い足ししながら食べました。揚げたて、うま〜い。

生もずくを水洗いし、水気を切り、
天ぷら衣(小麦粉、卵、ビール)と
混ぜ、エビも入れて混ぜて、揚げ
ました。

もずく天は、お久しぶり、
エビ入りはお初でした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
咲くやこの花館2
2016.08.23 (Tue)
咲くやこの花館で撮った植物の写真のつづきです。(撮影日 2016.07.14)
熱帯花木室のエクメア ファスキアタ(パイナップル科) ↓ は、どこに
ピントを合わせていいものやら? 気になるピントで両方撮りました。


次は、サボテン室へ。
エケベリア / 厳雲

ヒボタンニシキ

名前はわからず。

ここは、いつ来てもサボテンの花が見られるので楽しいです。
咲くやこの花館のつづきはまた今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
熱帯花木室のエクメア ファスキアタ(パイナップル科) ↓ は、どこに
ピントを合わせていいものやら? 気になるピントで両方撮りました。


次は、サボテン室へ。
エケベリア / 厳雲


ヒボタンニシキ


名前はわからず。


ここは、いつ来てもサボテンの花が見られるので楽しいです。
咲くやこの花館のつづきはまた今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 咲くやこの花館4 (2016/08/29)
- 咲くやこの花館3 (2016/08/24)
- 咲くやこの花館2 (2016/08/23)
- 咲くやこの花館1 (2016/08/18)
- 咲くやこの花館 花蓮展3 (2016/08/09)