うどん、とろろ、そして唐揚げ

2016.08.21 (Sun)


先週日曜日の夕ご飯は、おうどんを食べました。



90_2016081506112171f.jpg





91_2016081506112352a.jpg  冷凍うどんを茹で、水洗いし、
  うどんだしに入れて温め、器へ。
  ネギをたっぷりトッピングしま
  した。

  熱々をつるつるっと楽しんだ後は
  とろろ(めんつゆ、米酢、薄口醤油
  入り)につけて食べました。
  さっぱり味。


 94_20160815061127b19.jpg




スーパーで、かきあげ、さつまいも天を購入しました。こってり味。

  

92_2016081506112451a.jpg 93_2016081506112669d.jpg




おかずプレートはこんな感じでした ↓


 95_20160815061148452.jpg



カット野菜、ちっちゃなミニトマト。


96_2016081506115095d.jpg 97_201608150611519cc.jpg

ちっちゃいミニトマトは、普通のミニトマトより、甘々でした。




98_201608150611532e8.jpg  鶏モモ肉に下味(醤油、酒、生姜)を
  つけて置いたものがあったので
  鶏唐揚げを作りました。


 99_20160815061154154.jpg

  鶏モモ肉に片栗粉、小麦粉、とろろ、
  長いもの粗みじんを絡めて揚げま
  した。



長いもの粗みじんはカリカリに、とろろ・粉の部分は、ふわっとした
感じに。カリカリの部分が好評でした。



デザートは、メロンにしました。


 100_20160815061213bd8.jpg


久しぶりのメロン♪ おいしくいただきました。
食べ終えたら、胃がすっきりした感じになりました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  うどん

活活丸 de ランチ

2016.08.21 (Sun)

先週の日曜日は、南港方面にお散歩に行ってきました。潮風〜たっぷり。


110_20160815060159ab8.jpg 111_20160815060200776.jpg



のっぽビルをパチリ
写真左から、ハイアットリージェンシー大阪、ミズノクリスタ、大阪府咲洲
庁舎 たぶん


114_20160815060205150.jpg 112_20160815060202165.jpg 113_20160815060203f5d.jpg



写真左は、大阪入国管理局、右はATC。


116_20160815060226fbc.jpg 118_201608150602275aa.jpg



さて、この日のランチはATC内の海鮮居酒屋 海鮮や 活活丸(O's棟北館3F)
で食べました。


119_201608150602284dc.jpg  新鮮な魚を食べさせてくれそうな
  店名に期待大。

  お刺身と天ぷらが食べられる
  刺身御膳を頼みました。






 120_20160815060230019.jpg




● お刺身


 121_20160815060232480.jpg


ぶりっぶりのタコ、コリコリの鯛、ほどよい脂のブリ、とろりと
したサーモン。どれもおいしかったです。あ〜イカも食べて
みたかったなぁ。



● 天ぷら


 122_20160815060253485.jpg


海老、ナス、南瓜、玉ねぎ。天ぷらは、カラッと揚がっていて、グー
でした。




● お味噌汁、副菜


123_201608150602550f8.jpg 124_201608150602563d1.jpg


貝汁は、いいお出汁が出ていてすきな味でした。副菜は、蓮根煮、
漬け物、ポテトサラダ。


たまたま入ったお店でしたが、おいしい刺身に出合えました。


夕方の更新は日曜日の夕ご飯です。



   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  ランチ 住之江区
 | HOME |