お蕎麦と天ぷら
2016.08.08 (Mon)
先週月曜日の夕ご飯は、お蕎麦でした。

● お蕎麦


ざる蕎麦にしました。つゆは、大根おろし入り。千客万来森クミ食堂という
番組で、大根おろしに含まれているアミラーゼがでんぷんを分解してくれる
とのことだったので、大根おろし、その汁ごと冷やしたそばつゆに入れて
食べました。(番組は違う料理法でした。大根おろしってところだけ採用)
蕎麦ときたら、天ぷらかなと思って作りました。

イワシの下処理をして、塩、
レモン汁をかけてしばらく置き、
水分を取って天ぷら衣につけて
揚げました。
天ぷら衣は、薄力粉、片栗粉、
ベーキングパウダー、水、卵、
ビールを入れて作りました。
● かき揚げ
カボチャ、人参、玉ねぎ、枝豆
● 大葉
●カボチャ
● そうめんと海苔





ビールのおともは
枝豆にしました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 飛騨そば (2018/06/26)
- 出雲そば (2018/03/14)
- お蕎麦と天ぷら (2016/08/08)
- オクラで4品 (2015/09/30)
- 蕎麦のパリパリのつづき (2014/09/14)
咲くやこの花館 花蓮展2
2016.08.08 (Mon)
咲くやこの花館 花蓮展の蓮をアップします。(撮影日 2016.07.14)
花蓮展はすでに終了しています。
神采 (東洋系)

酔妃蓮 (東洋系)


← 青菱紅蓮 (東洋系)
↓ 曲院風荷 (東洋系)


← 天竺斑 (古典園芸植物)
偶然にも? ぷっくら系の
多い写真の記事となり
ました
以上、本日2回目の更新でした。
夕方の更新は月曜日の夕ご飯
です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
花蓮展はすでに終了しています。







← 青菱紅蓮 (東洋系)
↓ 曲院風荷 (東洋系)


← 天竺斑 (古典園芸植物)
偶然にも? ぷっくら系の
多い写真の記事となり
ました

以上、本日2回目の更新でした。
夕方の更新は月曜日の夕ご飯
です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 咲くやこの花館1 (2016/08/18)
- 咲くやこの花館 花蓮展3 (2016/08/09)
- 咲くやこの花館 花蓮展2 (2016/08/08)
- 咲くやこの花館 花蓮展1 (2016/08/05)
- 鶴見緑地のヒマワリ (2016/08/04)