ミルクハースの夕ご飯
2016.07.27 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は、パン教室で作ったパンを食べました。

● ミルクハース


材料は、強力粉、インスタントドライイースト、砂糖、卵、スキムミルク、
塩、バター、水。
材料を捏ねて一次発酵、二次発酵、成形などをし、表面に強力粉を振って
クープを5本入れ、オーブンで焼きました。
どうやって食べようかと考えた結果、ピザみたいにして食べることにしま
した。


ミルクハースの縦、横を切って4等分にし、なるべく平たくなるように
切り込みをいれて平らにし、ケチャップ、ベーコン、チーズ、コーン
(マヨ、胡椒を混ぜました)をのせ、バジルニンニクソルトをふって
オーブンで焼きました。

スプラウトをのせて色味をプラスしました。
外カリッ、中ふわっのパンにベーコンコーンマヨチーズがいい感じ。
バジルニンニクソルトもビリッと効いていてよったです。
ミルクハースを2つ作ったのですが、夕ご飯では1個だけ使用しました。
量的にちょっと少ないかなと思って、カルボナーラを作りました。

前回は、1人ランチでこっそり食べたので、みんなはご無沙汰の一品。
パスタを楽しんで、残ったパスタソースは、ミルクハースでお掃除。
これまたグーでした。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- パン教室のランチとベーグル (2016/09/07)
- ミルクハースのサンドイッチ (2016/07/28)
- ミルクハースの夕ご飯 (2016/07/27)
- パン教室のランチ (2016/07/27)
- ピッツァ (2016/07/06)
パン教室のランチ
2016.07.27 (Wed)
先週の水曜日は、パン教室でした。レッスン前に先生が用意して
くれたランチを食べました。
カフェのランチみたい♪

クランベリーハースで具を挟んだサンドイッチでした。

中身は、ハムチーズバージョンと、厚焼き卵バージョン。

安定のハムチーズ、厚焼き卵は、テンションがあがりました。おいしい
厚焼き卵だったので、作り方を聞いたら、塩胡椒、牛乳、マヨ、卵を
混ぜて、バターで焼いたとのこと。今度作ってみよう。
野菜は、キャベツうまだれを
かけました。こんな商品も
あるのですね

デザートは、かわいい瓶に
入ったヨーグルトでした。
おやつタイムは、かもめからの
れもん便り。
むか〜し食べたレモンケーキ
みたいな感じでした。薄皮の
上にレモンチョココーティング、
その中の餡はレモン味でした。
夏って感じ。
さて、今回のレッスンでは、
ミルクハースを作りました。
その続きは夕方の更新で。
以上、本日2回目の更新で
した。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
くれたランチを食べました。
カフェのランチみたい♪

クランベリーハースで具を挟んだサンドイッチでした。

中身は、ハムチーズバージョンと、厚焼き卵バージョン。

安定のハムチーズ、厚焼き卵は、テンションがあがりました。おいしい
厚焼き卵だったので、作り方を聞いたら、塩胡椒、牛乳、マヨ、卵を
混ぜて、バターで焼いたとのこと。今度作ってみよう。

かけました。こんな商品も
あるのですね



入ったヨーグルトでした。

れもん便り。
むか〜し食べたレモンケーキ
みたいな感じでした。薄皮の
上にレモンチョココーティング、
その中の餡はレモン味でした。
夏って感じ。
さて、今回のレッスンでは、
ミルクハースを作りました。
その続きは夕方の更新で。
以上、本日2回目の更新で
した。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ミルクハースのサンドイッチ (2016/07/28)
- ミルクハースの夕ご飯 (2016/07/27)
- パン教室のランチ (2016/07/27)
- ピッツァ (2016/07/06)
- パン教室のランチ (2016/07/06)