タコ飯と緑茄子の煮浸し

2016.07.18 (Mon)


先週月曜日の夕ご飯は、タコ飯を作って食べました。



380_20160712093235c27.jpg





● タコ飯


382_20160712093236f58.jpg 383_20160712093238e5c.jpg

タコをだし汁、醤油、酒、みりんといっしょに軽く煮て、土鍋に入れた
洗い米に、その煮汁とタコの小さいもの、昆布を入れてしばらく置き、
炊きました。蒸らし時間に他のタコも入れました。


 384_20160712093239c7a.jpg


タコ飯に塩ゆで枝豆をトッピングしました。一気に華やかになった感じ。





391_201607120933067ab.jpg  ● 緑茄子の煮浸し

 385_2016071209324142a.jpg
 386_2016071209330567e.jpg


1本百円の緑茄子を発見。鹿児島価格に比べると高いですが、前回食べた
ものより随分お値打ち。
緑茄子に切り込みを入れて魚焼きグリルで焼き、表面が黒くなったら皮を
むき、タコを煮た煮汁にだし汁、醤油、塩を足したものに緑茄子、枝豆を
つけておきました。タコもちょっと拝借。

今回は、緑茄子を1人1本ずつ食べることができました



その他のおかずは、手羽中の塩胡椒醤油焼き、醤油漬けかずのこ、きゅうり。


392_2016071209330804b.jpg 393_20160712093309254.jpg 395_20160712093311eb3.jpg


そうめんを用意しようと思ってきゅうりをカットしたものの、食欲↓で
作らず。子どもたちは、量が足りなかったようで、食後にポテチを
頬張っていました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


   FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  タイ、タラ、タコ

ナスベーコンのピリ辛炒め弁当

2016.07.18 (Mon)


先週月曜日のとうさんのお弁当は・・・


400_20160711105622640.jpg



● ご飯、梅干し、しそ、混ぜ込みわかめ たらこ
● ナスのピリ辛炒め
● 南瓜のサラダ
● 卵焼き
● 冷凍ハンバーグ
● ミニトマト




401_2016071110562344f.jpg ● ナスのピリ辛炒め

  油を絡めたナスを炒め、
  ベーコン、豆板醤、
  コチュジャン、砂糖、
  醤油、酒を入れて炒め、
  最後に九条ネギを入れ
  絡めました。






子どもたちのお弁当です 



 403_201607111056241b7.jpg


ミー坊の期末試験も終わりほっとしていたら、夏休みの宿題が書かれた
プリントが〜。プリントいっぱいに書かれた宿題・・・終わるのかなぁ。




  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

                        

    
お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
    クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  お弁当 他
 | HOME |