松茸づくし
2016.07.16 (Sat)
先週土曜日の夕ご飯は、今年初の松茸♪料理でした。

市場に行ったら、どのお店も松茸を取り扱っていました。夏松茸。
店頭に並んだ松茸を見ていると気分は秋。現実は、梅雨だけど。
手頃な値段ものを見つけたので購入決定。松茸の季節が到来したら高騰するので
その前にね。今年は、これが最後かなぁ。

小さい松茸がいっぱい
入った商品を買いました。



洗い米に、だし汁、醤油、酒、みりん、松茸の軸を刻んだもの、昆布、
松茸を入れて炊き、三つ葉とすだちをトッピングしました。
たまりません、松茸ご飯。3合炊いたのですが、完食しました。
残ったら、翌朝、焼きおにぎりにしようと目論んでいたのですが、叶わず。

だし汁、薄口醤油、塩、酒に
豆腐、かまぼこ、松茸を入れて
煮て、最後に三つ葉とすだちを
入れました。
主菜は、れんこ鯛にしました。こんなに大きいのにワンコイン以下でした。


魚のうろこ取り器を随分前に買ったのですが、今まで出番無し。やっと
使えました。うろこが飛び散らないので楽ちんでした。

新レンコンを敷き、その上に
下処理したれんこ鯛、松茸を
のせ、周りに しめじを置き、
醤油、酒をかけ、蒸し煮に
しました。出来上がったら、
すだちと三つ葉をのせました。

見た目は、豪華、味も抜群でした。
松茸を使った料理を、もう2品作りました。
● グラタン

水切り豆腐の上に、松茸入りホワイトソースをかけ、チーズをのせて
オーブンで焼きました。
このまま食べてもおいしいのですが、松茸ご飯の上にホワイトソースを
かけるとドリア風になり、これまたグーでした。
● 松茸のフライ

グラタンを焼く天板が空いていたので、松茸のフライも作りました。
松茸に、液(小麦粉、マヨ、牛乳)をつけ、粉(パン粉、粉チーズ)をつけ
ました。
松茸フライは、一人1/4本ずつだったのですが、もっとあってもよかった
なぁ、おいしかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- サンドイッチ弁当 他 (2016/09/19)
- 天神祭の日の夕ご飯 (2016/08/01)
- 松茸づくし (2016/07/16)
- そぼろ丼と緑ナス (2016/07/14)
- 父の日の夕ご飯 (2016/06/26)
和ブランチ
2016.07.16 (Sat)
先週土曜日のブランチです。炊き込みご飯と、おかずいろいろを楽しみました。

● 炊き込みご飯


前夜、土鍋に洗い米、水、人参、ゴボウ天、昆布を入れて冷蔵庫へ。翌日、
醤油を入れて、土鍋の中のお米の部分を軽く混ぜ、炊き、蒸らし、
おにぎりにしました。

おいしい炊き込み土鍋ご飯でした。
おかずは



カフェウッドロードの
ランチで食べたじゃこ
ピーマンがおいしかった
ので,真似っこしました。
じゃこ、ピーマンを油で
炒め、醤油、酒、みりん、
すり胡麻を入れて炒めま
した。
じゃこピーマン、おいし〜♪

たたき胡瓜、レンジで加熱
した紫玉ねぎに、米酢、
塩胡椒、オリーブオイルを
和えました。
玉ねぎの辛味が苦手なので
レンジで軽めに加熱しま
した。
ちょっとしんなりした所に
たれが絡んでグーでした。

ナスにオイルを絡めてから
焼き、砂糖、醤油、みりん、
すりゴマを入れて炒め、
いただきもののローリエ
の葉の上に置きました。
ナスの甘辛は、ご飯が
進みました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
| HOME |