麻婆豆腐と春巻き
2016.07.15 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、ずっと食べたかった麻婆豆腐を作りました。


ミンチ、豆板醤、コチュジャン
を炒め、砂糖、醤油、水、
鶏ガラ顆粒を入れて煮て、豆腐
(塩ゆでして水切りしたもの)を
入れ、水溶き片栗粉、ネギを
入れて混ぜました。
少し辛さに弱いトラちゃんが
食べられるギリギリの辛さに
仕上げました。辛いのが好きな
ミー坊は涼しい顔をして食べて
いました。

具が,ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、
人参のものと、チーズ入りの2種類を
作りました。チーズ入りは、三角に
包みました。ついでに・・・
白身魚フライも揚げました。

● サーモンのサラダ

レタスの上にスモークサーモンを置き、ドレッシング(米酢、アマニアイル、
塩胡椒)をかけました。爽やかな感じでおいしかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 春巻き (2016/09/28)
- 餃子とハムカツ (2016/09/24)
- 麻婆豆腐と春巻き (2016/07/15)
- フラムクーヘン (2016/05/24)
- トルティーヤ (2016/02/07)
カフェウッドロード de ランチ
2016.07.15 (Fri)

1階は木工教室、中2階は木工
展示販売ブース、2階はカフェ、
ステンド教室、木工ワークショッ
プ作品展示コーナーがありました。
建物内に使われている木はウッド
ロードの代表が熊本で育ててきた
杉だそうです。
建物内に一歩足を踏み入れたら
木のいい匂い。一気に癒やされ
ました。

2階は、カフェウッドーロード。そこでランチをしました。ランチは1種類
のみで、ご飯は、十五穀米か白米のどちらかを選択。私たちは、十五穀米に
しました。



ランチが運ばれてくるまで、
卓上のめだかを眺めたり、
カフェ内に置いている
手作りの商品を見て回り
ました。
待ちに待ったランチがやってきました。


・十五穀米
・具だくさんの味噌汁
・メインはフライ盛り合わせ
エビ、イワシ、きのこ、ズッキーニ
生野菜
・副菜は4種類
豆腐と白菜のツナ煮
ジャコピーマン
マカロニサラダ
きゅうりのサラダ





エビフライが手作りだったのを見て、いたく感激していた友だち。
そして、家では作らないイワシのフライが食べられて、またもや幸せそう。
副菜のちょっとずつ色々も嬉しかったです。また機会があったら、
お邪魔したいお店でした。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 万博記念公園 イルミナイトへ (2016/08/25)
- 万博記念公園へ (2016/08/19)
- カフェウッドロード de ランチ (2016/07/15)
- 花博記念公園鶴見緑地へ (2016/07/11)
- 高校の学食 (2016/06/18)