小浜ちゃんぽん
2016.07.02 (Sat)
先週土曜日の夕ご飯は、小浜ちゃんぽんを食べました。

● 長崎小浜温泉名物 小浜ちゃんぽん
小浜ちゃんぽん愛好会公認 (狩野食品 長崎県南島原市)


パッケージによると日本3大ちゃんぽんは、長崎、天草、小浜温泉だそうです。
知らなかった。

豚ウデ、キャベツを炒め、水、添付の液体スープ、かまぼこ、ネギ、酒、胡椒を
入れて煮て、茹でて水洗いした半生麺を入れて、1分半ほど煮たらできあがり。

みるみる太くなり、
食べる時は、存在感
大の太さ。見た目に
劣らぬ、もっちもちさ
でした。スープは、
ポーク、チキンエキスの
旨味たっぷり。クセは
なし。ちょっと甘めかな。
狩野食品の過去記事
・ちゃんぽんと餃子 2014.01.29
・コロッケサンドとちゃんぽん 2013.06.14
炭水化物×炭水化物・・・で、チャーハン。

具は、豚ウデ、玉ねぎ、かまぼこ、ネギ。味付けは、鶏ガラ顆粒、塩胡椒、
焦がし醤油。

リンク友だちが作っていた京揚げの
ピザ風がおいしそうだったので
真似っこしました。
京揚げに、ししとう、チーズを
のせて焼き、最後に醤油をかけ
焼きました。

サクッの食感にチーズのとろり。ししとうのシャキッと感もグーでした。

きたら、餃子かなと思って
焼きました。焼くだけで
パリパリ羽根付きの餃子が
完成。楽ちん♪おいしい♪
ミー坊の大好きな大阪王将。
すごい勢いで食べていました。

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
チーズケーキと荷物がいっぱい
2016.07.02 (Sat)

でした。


チーズケーキ「フロマージュ」 (リトル・エンジェルズ 長崎市)
パッケージがステキで購入しました。箱の何には、チーズケーキが5つ
入っていました。

なめらかな口当たり。味はモロゾフのレアチーズケーキとモロゾフの
デンマークチーズケーキの中間っぽい感じでした。濃厚だけとこってり
しすぎておらず、食べやすかったです。




送って欲しいと頼んだら、
いっぱい届きました。
母の梅干しはお弁当に
嬉しい小梅。ずっとこの
梅を食べているので、
これを食べると安心します。

箱に入ってきました。
その箱の上に500mlのペットボトル
を置いてみました。
おおきいでしょっ。
この箱の蓋をあけたのは、ミー坊。

フリーズ。そして
「すご〜い」と大喜びしつつ、
大量のお菓子を並べました。
多すぎるっ。と嬉しい悲鳴。


いました。祖母のタンスを整理
していたら、私用にと祖母が
仕立ててくれた喪服2着、襦袢、
帯、着物がでてきたとのこと。
そういえば、結婚した当時、喪服
類を送ろうか?と聞かれた時に、
マンションが狭いから預かっていて
と、預けっぱなしにしていた着物
たち。長い時を経て私の元へやって
きました。
祖母の形見。大事に保管しようと
思います。
夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- オイルパスタ、ガーリックトースト (2016/08/26)
- 椎茸の肉詰め弁当と桐ダンス (2016/07/11)
- チーズケーキと荷物がいっぱい (2016/07/02)
- おうどんとミー坊の懇談 (2016/06/24)
- 野菜味噌炒め弁当 (2016/06/24)
| HOME |