豚丼、ししゃもフライ
2016.07.01 (Fri)
先週金曜日の夕ご飯は、豚丼とししゃもフライでした。


おいしそうだったので作りました。
水に酒を入れ、豚ウデを入れて
沸騰させて、湯を切り、豚ウデ、
玉ねぎ、砂糖、醤油、生姜を炒め、
だし汁、鶏ガラを入れて煮て、醤油、
塩で味を調えました。
炊きたてのご飯に豚丼の具、温玉、紅ショウガをのせました。

豚肉は一度ボイルしているのであっさり。アクセントの紅ショウガが
いい仕事をしてくれました。温玉? 魅惑の黄身にノックダウンでした。
● お味噌汁


京都に行った時に買ったゆばのお吸い物わかめ入り(おのみやす本舗 京都市)。
袋をあけると、ゆば、わかめなどが別々に入っていました。
(原材料名 乾燥わかめ、食塩、ゆば、砂糖、醤油、乾燥ねぎ、ゆずチップ、
花山椒、ブイヨン、乾燥人参他 by パッケージ)

玉ネギのお味噌汁を作り、ゆばとわかめなどを入れました。ゆばは安定の
味、わかめは肉厚でグーでした。本当はお湯をそぞくだけてOKのところ
出汁と味噌を入れたので、味に深みが出た気がします。今度はパッケージ
通り、お湯を注いで作ってみようと思います。

ししゃもに小麦粉、卵をつけ
ました。
1種類目は、ノーマルパン粉、
2種類目は、青のりをプラス。
3種類目は、粉チーズをプラス
して揚げました。

パン粉に柿ピーを砕いたもの、
卵を入れて混ぜた衣をししゃも
につけて揚げました。


どれもおいしいかったけど、一番人気は、柿ピー衣のザクザクでした。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 豚肉ジャガ (2016/09/21)
- 豚肉と豆腐煮とタコ飯 (2016/08/04)
- 豚丼、ししゃもフライ (2016/07/01)
- 豚肉と水菜のお鍋 (2016/05/14)
- 豚肉とお野菜の重ね蒸し (2015/12/17)
ササミフライ2種類弁当
2016.07.01 (Fri)
先週金曜日のとうさんのお弁当は・・・

● ご飯(白米、もち麦)、混ぜ込みわかめ鮭、ワカメご飯の素、梅干し、しそ
● ササミフライ2種類
● 卵焼き(ズッキーニ、チーズ入り)
● ハム
● カブと人参の浅漬け

ササミの筋を取ってそぎ切りにし
液(小麦粉、マヨ、牛乳)をつけま
した。ササミ半分はパン粉のみ、
残りはパン粉に青のりを混ぜた
ものをつけて、揚げ焼きし最後に
紅塩をふりました。

揚げたては、衣サクサク、お昼頃には、全体が馴染んでしっとり。
2度楽しめました。

ズッキーニを小さくカットしたもの、
卵、チーズ、塩胡椒、砂糖、牛乳を
入れて混ぜ合わせ、卵焼き器で焼き
ました。

ズッキーニの食感、たまりません。

カブ、人参、昆布、塩、七味を
合わせ、揉み、冷蔵庫で一晩
置きました。

七味多めのカブは、とうさんへ。
子どもたちのお弁当です


ミー坊は、期末試験1週間前となりましたが、慌てている様子もなく
ちょっと心配です。
夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 鶏ジャガ弁当 (2016/07/05)
- 鶏モモ肉と南瓜煮弁当 (2016/07/04)
- ササミフライ2種類弁当 (2016/07/01)
- チキンライス、唐揚げ弁当 (2016/06/30)
- ムネ肉と茄子のピリ辛炒め弁当 (2016/06/22)
| HOME |