お弁当を買いました。
2016.04.25 (Mon)
先週の月曜日は、百貨店でお弁当を買いました。
どうしても俵おにぎりが食べたくて、私は かなたにのお弁当をチョイス。
幕の内弁当 (創業明治35年 浪花の味 かなたに 大丸百貨店)

● 俵おにぎり、しば漬け、きんぴら
● 煮物( がんも、海老、糸コン、かぼちゃ)
● 焼き魚、かまぼこ、卵焼き
● かき揚げ、おかか梅レンコン、わかめときゅうりの酢の物
ここの俵は、ご飯はピカピカで、お米の柔らかさも丁度良い感じで
好きです。とうさんの分もこれにしました。賞味期限PM11時。
帰宅が間に合いますように。
トラちゃんのは、まい泉のロースカツ弁当。(大丸百貨店)

ロースカツサンドにしようかどうか迷ったのですが、サンドだけでは量が
足りないと思ってこのお弁当にしました。柔らかいお肉だったそうです。

ミー坊のは、甘辛鶏唐チャーハン(上海DERI 大丸百貨店)にしました。


甘辛鶏唐を一口もらったのですが、お肉やわらか、そして濃い味でした。
同じお店で塩鶏唐を買ったのですが、私はこちらの方が好みでした。

デザートは、エシレ・マルシェ オ ブール (阪急うめだ本店 地下2階)で
買いました。

関西初の専門店。
オムレット・プール時間限定
販売10分後に行くとラスト
5個。
ぎりぎり間に合いました。
● オムレット・プール
ふわっとした生地に、バター
クリーム(エシレバター)が
たっぷり。口に入れたときは、
ミルキーさ勝ちですが、次に
濃厚さがやってきて、食べ
ごたえ十分。


もう一つは、オムレット・オランジェ。
刻んだオレンジピールをバタークリームに混ぜ込み、オレンジリキュールを
効かせたもの。店員さんが、お酒の味が楽しめる一品ですと紹介していました。
エシレバターとオレンジの組合せは、最後までおいしく食べることができま
した。
いつもお祝いごとに注文している老舗和菓子屋さんが作るバタークリーム
ケーキ。それが食べたくなりました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 551の豚まんと焼売 (2016/05/08)
- 日曜日の夕ご飯 (2016/05/01)
- お弁当を買いました。 (2016/04/25)
- スーパーのお弁当とSIZUYAのカルネ (2016/04/06)
- てりたまバーガー (2016/03/24)
造幣局の桜 2016.04-3
2016.04.25 (Mon)
造幣局桜の通り抜けで撮った写真をアップします。(撮影2016.04.11)
● 小手毬

● 大手毬




● 鐘き、思川


● 糸括、笹部桜


● 花染衣、笹賀鴛鴦


八重は、もういいですといいたくなるぐらい、堪能しました。
造幣局のHPによると7日間で約70万人(累計)が楽しんだそうです。
来年も見にいけるといいなぁ。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は月曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。

お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 長居植物園 2016.04.22-2 (2016/05/06)
- 長居植物園 2016.04.22-1 (2016/05/05)
- 造幣局の桜 2016.04-3 (2016/04/25)
- 造幣局の桜 2016.04-2 (2016/04/22)
- 造幣局の桜 2016.04-1 (2016/04/21)