のどぐろの干物
2016.04.21 (Thu)
先週木曜日の夕ご飯では、のどぐろの干物を食べました。

● GABA増量ご飯、とろろ
● のどぐろの干物
● 出汁巻き卵、レンコンと絹さやのタラコ和え
● レタス、のり

お買い物に行ったら
小さいけど本物の
のどぐろ。おいしい
よ〜とポップがあった
ので買いました。
1匹、百円以下。
魚焼きグリルで焼きました。

小さいのどぐろなので、頭もパリパリとおいしく食べ
られました。身もふっくら。
おかずは、出汁巻き卵、レタス。レタスは食べるときに、
アマニ油と塩をふりました。



タラコ和え
レンコンを炒め、醤油、
酒、みりんを絡め、
絹さや入れて炒め、
タラコを入れて和えま
した。

ご飯は、GABA増量ご飯、ご飯のおともは、とろろに
しました。とろろは、長芋、味噌をフードプロセッサー
にかけ、青のりをふりました。お好みで醤油をたらり。


ご飯と、とろろ最強。玄米ご飯はちょっとと言う白米
ずきのミー坊も、モリモリ食べていました。



いよいよ翌日(4月15日)からトラちゃんの予備校が通いが
本格化します。もらったテキストを興味深そうに見る
トラちゃん。

そういえば、ミー坊は、宿題以外の教科書は、春休み中
触らずだったなぁ

以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から25日夕方の更新前まで
お休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に
参加中です。お手数ですが1日1回の クリックを
お願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- ムール貝のクリームスープ (2016/11/27)
- 生ひじき、生わかめ (2016/06/08)
- のどぐろの干物 (2016/04/21)
- いかなごの釘煮オープントースト (2016/03/29)
- 冷凍牡蠣で3品 (2016/03/17)
造幣局の桜 2016.04-1
2016.04.21 (Thu)
造幣局桜の通り抜けで撮った写真をアップします。
(撮影2016.04.11)
● 紅笠

● 関山、八重紫桜


● 法明寺、林一号


● 林二号

● 鬱金

● 八重紅虎の尾

● 松月


このつづきは、また明日。
夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
以上、本日2回目の更新でした。

FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に
参加中です。お手数ですが1日1回の クリックを
お願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 造幣局の桜 2016.04-3 (2016/04/25)
- 造幣局の桜 2016.04-2 (2016/04/22)
- 造幣局の桜 2016.04-1 (2016/04/21)
- 京都府立植物園 観覧温室2 (2016/04/11)
- 京都府立植物園 観覧温室 (2016/04/10)