パン屋のバーガー
2016.04.20 (Wed)
先週水曜日の夕ご飯は・・・

パン屋で見つけた小さいバーガーがかわいかったので、
それを買いました。 cookhouse (阪急三番街)
↓ 写真は2枚ですが、3種類買いました。フィレオフィシュ、
ミンチカツ、照り焼きチキンと目玉焼き。


( フィッシュバーガー ) ( 照り焼きチキンと目玉焼き )
私はフィレオフィシュを食べました。甘めの生地で
ふんわりとしたバンズ、時折登場するタルタルが
全体をまとめてくれていました。
サラダは、じょんのびにいがた(ホワイティうめだ)で
見つけた雪ノ下人参。

思っていたので、見つ
けたときは嬉しかった
です。



カットした雪ノ下人参は
アマニ油、酢、塩胡椒に
しばらく漬け、食べる
時にレタスと混ぜ合わせ
ました。人参、あま〜い♪
● ポトフ
具は、雪ノ下人参、
シャウエッセン、新玉ねぎ。
スープまで甘くなって
いました。

デザートパンも買いました。
クリームパン、ミルクフランス、デニッシュ、
クロワッサン。




このお店では、プリンを出しているだけあって、
クリームパンのクリームはおいしかったです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に
参加中です。お手数ですが1日1回の クリックを
お願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- カンパーニュとロールキャベツ (2016/05/09)
- ピロシキにキャベツを詰めました。 (2016/04/28)
- パン屋のバーガー (2016/04/20)
- ホットサンド (2016/04/04)
- カレーパンとパンケーキ (2016/04/01)
KYK de ランチ
2016.04.20 (Wed)
先週水曜日は、梅田でランチをしました。
とんかつKYK ( ホワイティ梅田 イーストモール新御堂 )。


お店前の看板によるとおかわりのご飯、味噌汁、サラダがビッフェスタイル
らしい。あっ、カレーもある。ここにしよう。
オーダーして運ばれて来たのが生野菜サラダ。クリーミートマトドレッシングを
かけました。


トマト感はすくなめで、サウザンアイランドの優しい系の感じ。
千切りキャベツ、久しぶり。おいし〜♪
サラダのおかわりに行きました。ビュッフェコーナーには、千切りキャベツ、
人参の細切り、きゅうり、海藻、かいわれなどが置いてありました。


おかわりのサラダを食べていたら、その他のものがやってきました。
● お昼のおすすめ膳

一口ヘレカツ、エビフライ、黒豚ミンチカツ
ご飯、味噌汁(タケノコ、わかめ)、香の物。
黒豚ミンチは、ジューシーでした。エビフライはタルタル付き。
このタルタルがまたおいし♪
● お昼のとんかつ膳

ローストンカツ、カボチャフライ
ご飯、味噌汁(タケノコ、わかめ)、香の物。
おいしい脂のトンカツ。一口もらって食べたのですが、やわらかかったです。
ビュッフェの野菜ブイヨンたっぷりカレーもチェック。


不思議な味のカレーでした。口に入れたときは、スタンダート、そのあとに
乳製品の味、そのあとに香辛料が、どどどーんとやってきました。
後からやってきた、お隣の席のマダムがビールと定食を注文。昼から
ビールかぁいいなぁと思いました。お会計をすませ、外に出て納得。
期間限定でビールが半額でした。ノミタク ナルヨネ。
食後は、梅田の地下やデパートをうろうろ。そして、ティータイムは、
ミックスジュース (VEGEFRU market 阪急三番街 )。


サイズが、RとLがあって「R(アール)を2つください」って友だちが言ったら、
「レギュラーですね」と店員さんに言われてしまった。私も、R(アール)だと
思っていました

夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。以上、本日2回目の更新でした。

参加中です。お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 海鮮がんこ回転寿司 (2016/06/02)
- 加賀屋 de ランチ (2016/05/03)
- KYK de ランチ (2016/04/20)
- 饂飩 四国 de ランチ ふたたび (2016/03/31)
- 饂飩 四国 de ランチ (2016/03/28)