骨付きスペアリブ
2016.04.12 (Tue)
先週火曜日の夕ご飯は、市販の骨付きスペアリブを食べました。

● 骨付きスペアリブ (日本ハムファクトリー)
イタリア産長期飼育豚 ドルチェポルコ使用


袋ごとボイルし、袋から出しました。


骨に沿ってカットしたらできあがり。すごく豪華な見た目で、今日は何の日?
って感じでした。
食べると、スパイシー、肉質は柔らかでした。

オイルを敷いたフライパンで
しめじを炒め、スナップエンドウ、
チーズ、醤油、塩胡椒を入れて炒め、
卵を入れて炒り卵にしました。

たっぷりレタス、ミニハッシュドポテトも盛りつけたらできあがり。


パンは、マーガリンを塗り、チーズ、
コーンマヨをのせてオーブンで焼き
ました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。

参加中です。お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- スペアリブ煮 (2018/06/04)
- 豚肉のスペアリブ煮 (2018/04/03)
- 骨付きスペアリブ (2016/04/12)
- スペアリブ (2014/11/27)
- 豚スペアリブの煮込み (2014/11/19)
JIVEからすま de ランチ
2016.04.12 (Tue)

Beer House JIVE
KARASUMA(京都市中京区)
でランチをしました。
あとでHPを見たら樽生
5種類と70種類以上の
ビールが楽しめるお店
でした。
ランチは、白身魚のフリッターにしました。
(メイン、小鉢5つ、ご飯、味噌汁、ワンドリンク)


衣にビールを入れ、サクサク感を出しているそうです。
小鉢のお野菜は、京都の地野菜を使用。


生野菜は、ぱりぱりで新鮮。わかめの酢の物は、いい酢加減でした。


なめらかポテトサラダは、グー♪ もっと食べたかったなぁ。
青菜とお揚げ煮は、いいお味でした。
こちらは、ほろ苦ジューシーから揚げランチ。

下味に黒ビールを使っているそうです。ご飯より、ビールといっしょの
方が合うかな。
ランチは、ワンドリンクがついているのですが、もう150円追加すると
生ビール(小)、グラスワインに変更可能。
飲んでみれば よかったなぁ。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、火曜日の夕ご飯です。

参加中です。お手数ですが1日1回の クリックをお願いします。
クリック応援

- 関連記事
-
- 京料理阿部 de ランチ (2016/06/10)
- 風景 de ランチ (2016/05/19)
- JIVEからすま de ランチ (2016/04/12)
- いっぷく処 古の花 de ランチ (2016/03/10)
- 喜さ起 de ランチ (2015/11/26)