豚ロースの味噌漬け焼き
2016.01.31 (Sun)

先週日曜日の夕ご飯は、
ご飯、汁物、主菜、
副菜を用意しました。
主菜は、豚ロースの味噌
漬け焼きにしました。
とうさんの好物♪



豚ロースに味噌だれ(味噌2種類、みりん、酒、醤油、すりゴマ、酢) を塗り、ラップを
して冷蔵庫で2日間置きました。味噌だれを軽くとって、フライパンで
片面を焼き、ひっくり返し、酒蒸ししました。
脂があま〜い感じに仕上がっていて、うまうま。ご飯との相性もばっちり
でした。
副菜は、ひじき煮、ポテトサラダ、ベジレタスでした。

ひじきを水で戻し、水切りして
鍋へ。人参。ゴボウ天、砂糖、
醤油、酒、だし汁といっしょに
煮て、煮上がり前に、インゲン、
醤油を入れて火を消して冷まし
ました。

ジャガイモを茹でて、潰し、
酢、塩、胡椒を入れ、潰し
ゆで卵を入れて混ぜました。
炒めたベーコンとパセリ、
マヨを入れて混ぜ合わせました。

炒めたベーコンとパセリのお陰かなぁ、コクのあるポテトサラダに
仕上がりました。

水、鶏ガラ顆粒、胡椒、醤油、
酒で豆腐、ゴボウ天を煮て、
姫みつば入れました。
正起屋さんの鶏ガラベースの
湯豆腐が食べたくて真似っこ
しました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 豚ロースの味噌漬け (2016/06/29)
- トンテキと付け合わせのパスタ (2016/05/28)
- 豚ロースの味噌漬け焼き (2016/01/31)
- 豚肉の味噌漬け焼き (2015/07/24)
- トンテキ (2015/06/10)
カンパーニュ de ブランチ
2016.01.31 (Sun)
先 週 日曜日のブランチです


カンパーニュに具材を挟んでサンドイッチを楽しみました。

( モクモク直販 )
カットして、フライパンで
表面を軽く焼きました。
このパンをマヨといっしょに
食べるのが好きなので、
サンドイッチにしました。

用意したものは、ハム2種類、マッシュルーム入りスクランブルエッグ、
レタス1玉。




卵、前日作ったマッシュルームのオイル煮、粉チーズ、塩胡椒を混ぜて
焼きました。
この日のマヨは、いただきものの瓶入りマヨ。むっちゃ、濃厚でした。


サンドイッチ作りは、セルフで。すきな具を好きなだけいれて食べました。




我が家に新しい洗濯機がやってきました。
故障しかけの洗濯機では、冷たい水と洗濯物が入った洗濯槽に何度も
手を入れる作業があったのでつらかったです。しかも、洗濯終了まで
2時間もかかっていました

その大変さから解放される日がきました〜ウレシイデス。

説明書を見つつ、初洗濯。なんだか、どきどきしました。
40分ほどで、エラーもなく洗濯終了〜。
これが普通のことなのでしょうけど、嬉しかったです。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- ポトフとサンド (2016/03/02)
- coccoyaのパン de 夕ご飯 (2016/02/16)
- カンパーニュ de ブランチ (2016/01/31)
- バケットとマッシュルームのオイル煮 (2016/01/30)
- サークルKサンクスのパン (2015/10/24)