嵯峨とうふ 森嘉

2015.11.29 (Sun)

470_20151123152257d61.jpg  先週の日曜日は、
  京都嵐山、嵯峨野に
  行ってきました。

  紅葉狩りと同等、
  もしくは、それ
  以上に楽しみに
  していたのが
  嵯峨豆腐 森嘉の
  豆腐を購入する
  こと。

  ←行列でしたけど
   並びました。
   待ちました〜






  471_201511231522580b2.jpg


  無事、欲しい商品をゲットしました。

  その上、揚げたての ひろうずと揚げたてのお揚げさんまで。


   472_20151123152259d7d.jpg

   揚げたてひろうずに、塩をふってパクッ。うまっ。
   ゆり根がゴロゴロと入っていて、贅沢気分。


   473_20151123152301f51.jpg

    お揚げさんは、醤油で。揚げたてサクサク〜
    たまりませんでした。



   この日の夕ご飯は、森嘉さんの豆腐で湯豆腐でした。



    380_20151123152326f93.jpg

    いつもの湯豆腐なら、他の食材も入れるのですが
    今回は、豆腐、昆布、水のみ。





381_20151123152327b22.jpg  昆布を十分に水につけ、
  豆腐を入れて、ゆらゆら
  と、煮ました。

  薬味は、ネギと生姜。
  たれは、旭ポンズ。





382_20151123152329df9.jpg 383_2015112315233068a.jpg


384_20151123152332143.jpg


  ずっと食べたかった森嘉さんの豆腐。おいしい♪
  ひろうずなどは大阪でも買えるのですが、豆腐は手に入りま
  せん。今度、いつ食べられるだろう。


 このあと、焼き豆腐も食べたのですが、その模様は明日の更新で。


以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


    FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
   お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

           
     クリック応援  更新の励みになります。





  
関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品

嵐山、嵯峨野散策3

2015.11.29 (Sun)

嵐山、嵯峨野散策のつづきです。


天龍寺から竹林を通って、トロッコ嵐山駅へ。


432_2015112314541185d.jpg433_2015112314541299d.jpg


 
 
435_20151123145414bd2.jpg   駅前には、団子やおにぎり
   などを売っており、団子の
   誘惑に負けて、お買い上げ。

   ベンチに座って食べました。

   団子を食べたら、食欲に
   火がついてしまいました。
   
   竹弁当もお買い上げ。
   これが、この日のお昼
   ご飯になりました。








  437_201511231454168d0.jpg

  438_20151123145417ac4.jpg

   すき焼き入りおにぎり、ツナマヨおにぎり、鶏唐、
   ゆで卵、カニかま揚げ、鮭の塩焼き 他。

   お外で食べるお弁当のおいしいこと。時より吹く
   風も心地よかったです。



 さぁ、次へ行きましょう。


  御髪神社前の池に写った木々が美しかったので、パチリ。


440_2015112314544240c.jpg 441_201511231454441ab.jpg


  
  さらに歩くと常寂光寺。


  442_2015112314544526e.jpg
  443_201511231454479b6.jpg




 落柿舎もパチリ。


  444_201511231454481af.jpg


445_20151123145509725.jpg

  さらに歩くと、長神の杜。
  ススキがとても綺麗でした。

  
  このあとは、祇王寺に行き
  ました。今まで、どこも
  拝観していなかったので、
  入ることにしました。
  (後日アップします)

  そのあとは、清凉寺へ。
  ここでは、真っ赤な紅葉に
  出会えました。1本だけ
  でしたけど。
  (後日アップします)






以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は日曜日の夕ご飯です


    FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
   お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

           
     クリック応援  更新の励みになります。





  
関連記事
14:00  |  外出 大阪府外
 | HOME |  NEXT