イルミネーションとお弁当
2015.11.28 (Sat)

行っきました。箕面では
写真撮影を楽しみ、その後
阪急線を使って梅田へ帰って
きました。
阪急梅田からJR大阪駅に
向かう途中、ルクアのイルミ
ネーションツリーに出会う
ことができました。
通行客の邪魔にならない
場所を探して、そこから
写真を撮りました。
さらに歩くと、グラン
フロント横のスケート
リンク つるんつるんの
ライトアップにも出会え
ました。


いて、キラキラ。
玉ボケを作ったりして
遊びました。
友だちは、三脚を使って
撮影。


時空広場にも行ってみました。
昨年といっしょ?
スノーマンに出会えました。
上を見上げると、キラキラ
電飾。
昨年は、このキラキラが色々
変化していたのですが、
今年は変化しないのかな・・・。

この日の夕ご飯は、阪神百貨店でお弁当を買いました。
まねきさんのお弁当。


デザートは、箕面で買った 名物 もみじの天ぷら。


昨年は、売り切れ店続出だったので、今年は、箕面に着いたらすぐに
もみじの天ぷらを買いました。その後、いろいろな店でも買いました。
が〜ん。 帰る時も もみじの天ぷらを売っていました〜。
こうなってくると、リュックに詰めたもみじの天ぷらが、少し重く
感じました。帰り道で買えばよかった・・・。
もみじの天ぷらは、私の中では、かりんとうのカテゴリに入っている
のですが、このカテゴリの中でトップです。うま〜い♪

なんでかな・・・551の前は
素通りできません。
豚まんは、翌日の朝、食べ
ました。
これを食べてお出かけ。
この話のつづきは、また明日。
以上、本日3回目の更新でした
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
箕面へ
2015.11.28 (Sat)
先週の土曜日は、写真教室の友だちと箕面へ行ってきました。
紅葉・・・何処・・・。
連日の雨のためか、葉が
落ちていました。
残っている葉も、色が
イマイチでした。
ちょっとがっかりしながら
歩いていると、赤くなって
いる木をみつけ、そちらへ ↓
なが〜い階段の上にその
木はあるようです。
みのお弁財天。

上に上がると黄色と緑の木々が
お出迎え。ここは、葉が落ちて
いないみたい。
見つけました〜赤い葉っぱ ↓

これを逃しては、紅葉写真は
撮れないかもと、みんな三脚を
出して本格撮影を開始。私は、
三脚を持っていないので手持ちで。

だいぶこの場所で遊ばせてもらってから、大滝に向かいました。
見頃の紅葉もなく立ち止まる
ことなく、人の波にのって
大滝へ。
あはっ、想像通り、紅葉と滝の
コラボは見られず。

雨がよく降ったので水量は
あったのですがね。
色づきがね〜。
身体も冷えたので、甘酒を
飲んで暖まろうかと話が
まとまり、甘酒を求めて移動。
川の流れをみながら甘酒が
飲める店を発見したので
中へ。お店の方に
↓この場所はダメです。中へ。
と言われたので、写真だけ
撮らせてもらいました。


団子、フランクフルト、たこ焼きをガラス越しに見つつ
甘酒が来るのを待ちました。あっ、男友だちは、ワンカップ。
ランチに生中、おやつにワンカップ。すご〜い。

甘酒の値段っていくらだろうと、メニューを見たら〜高い。
この日食べたランチ代に近い
高いね〜といいつつ、おいしくいただきました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、外出のつづきと夕ご飯
記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

連日の雨のためか、葉が
落ちていました。
残っている葉も、色が
イマイチでした。
ちょっとがっかりしながら
歩いていると、赤くなって
いる木をみつけ、そちらへ ↓
なが〜い階段の上にその
木はあるようです。
みのお弁財天。


お出迎え。ここは、葉が落ちて
いないみたい。
見つけました〜赤い葉っぱ ↓


撮れないかもと、みんな三脚を
出して本格撮影を開始。私は、
三脚を持っていないので手持ちで。

だいぶこの場所で遊ばせてもらってから、大滝に向かいました。

ことなく、人の波にのって
大滝へ。
あはっ、想像通り、紅葉と滝の
コラボは見られず。


あったのですがね。
色づきがね〜。
身体も冷えたので、甘酒を
飲んで暖まろうかと話が
まとまり、甘酒を求めて移動。
川の流れをみながら甘酒が
飲める店を発見したので
中へ。お店の方に
↓この場所はダメです。中へ。
と言われたので、写真だけ
撮らせてもらいました。


団子、フランクフルト、たこ焼きをガラス越しに見つつ
甘酒が来るのを待ちました。あっ、男友だちは、ワンカップ。
ランチに生中、おやつにワンカップ。すご〜い。

甘酒の値段っていくらだろうと、メニューを見たら〜高い。
この日食べたランチ代に近い

高いね〜といいつつ、おいしくいただきました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、外出のつづきと夕ご飯
記事です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援
