サンマのコンフィを使って2品
2015.11.12 (Thu)
先 週 木曜日の夕ご飯です


サンマのコンフィを使って2品楽しみました。
( 写真は、中学生の夕ご飯です。)
● サンマのコンフィ




耐熱皿に、マッシュルーム、ニンニク、サンマ、イタリアン
パセリ、塩の順で2回重ね、オリーブオイルを注ぎ、
アルミ箔で蓋をし、100度のオーブンで50分調理しました。

このコンフィを使っての
一品目はパスタ。
高校生のリクエストです。

マッシュルーム、イタリアン
パセリ、オイルをフライパンに
入れて炒め、ケチャップ、醤油、
粉チーズ、胡椒を入れて炒め、
パスタのゆで汁、パスタ、ネギを
入れて絡めてお皿へ。

コンフィのサンマをパスタの上にのせたらできあがり。
みんな「うまっ」っと言って食べてくれました。
オイルサーディンで作るより、クセが少なくて食べ
やすかったです。
もう一品は、パンにしました。



生地(強力粉、ライ麦粉、ドライイースト、塩、砂糖、バター、水)を捏ね、
1次発酵後、ビザ型にのばし、フォークで穴を開け、コンフィのオイルを
塗り、ケチャップ、コンフィのサンマ、マッシュルーム、ニンニク、
イタリアンパセリ、玉ねぎ、チーズをのせて、オーブンのピザモードで
焼きました。
コンフィのオイル効果? かなりうまうま。塩パンに続くヒット商品
でした。
その他は、コンソメスープ、生野菜。


コンソメスープの具は、玉ねぎ、しめじ、ネギ、シャウエッセン、
ブロッコリー。本当は、ベーコンで作ろうと思っていたのですが、
ベーコンがなかったので、シャウエッセンをみじん切りにして入れ
ました。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から16日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- サンマのオイル煮と春巻き (2016/10/08)
- サワラの西京漬け焼き (2016/04/24)
- サンマのコンフィを使って2品 (2015/11/12)
- サンマフライとマッシュルームのコンフィ (2015/11/11)
- サンマ土鍋ご飯、サンマの塩焼き (2015/11/10)
靱公園のバラ 2015.10.21-3
2015.11.12 (Thu)
靱公園(大阪市西区)のつづきです。(撮影日 10月21日)
セプタード アイル
ぷっくらした形が
目をひくセプタード
アイル。
ブルームーン
中之島バラ園では写真に
撮ることのできなかった
ブルームーン。枯れた
ものが多い中、なるべく
きれいな花を探してパチリ。

マチルダ
お昼頃の撮影だったのですが
マチルダさんの前では、
ピクニックシートを敷いて
コンビニのおにぎりを食べて
いるサラリーマンの
おじちゃまが。ちょっと
お邪魔してマチルダさんを
パチリ。

これで靱公園で撮った写真のアップを終わります。最後まで見て
くださって、ありがとうございました。このシリーズは、長居
植物園へと続きます。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

ぷっくらした形が
目をひくセプタード
アイル。

中之島バラ園では写真に
撮ることのできなかった
ブルームーン。枯れた
ものが多い中、なるべく
きれいな花を探してパチリ。


お昼頃の撮影だったのですが
マチルダさんの前では、
ピクニックシートを敷いて
コンビニのおにぎりを食べて
いるサラリーマンの
おじちゃまが。ちょっと
お邪魔してマチルダさんを
パチリ。

これで靱公園で撮った写真のアップを終わります。最後まで見て
くださって、ありがとうございました。このシリーズは、長居
植物園へと続きます。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 長居植物園 2015.10.21-2 (2015/11/18)
- 長居植物園 2015.10.21 (2015/11/17)
- 靱公園のバラ 2015.10.21-3 (2015/11/12)
- 靱公園のバラ 2015.10.21-2 (2015/11/11)
- 靱公園のバラ 2015.10.21 (2015/11/10)