サンマフライとマッシュルームのコンフィ
2015.11.11 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

サンマフライにお野菜の天ぷら、そしてパン・・・
ちょっと変な組合せになりました。
三枚に下ろして昆布締めした
サンマに小麦粉、卵、青のり
入りパン粉をつけて揚げました。
サンマを揚げる前に揚げたのは
マッシュルーム。こちらも
青のり入りのパン粉をつけ
ました。
サンマを揚げたあとは、市販の
唐揚げ粉をまぶしたサンマの
骨を揚げました。

サンマなどを揚げる前に揚げたのは、天ぷら。


大葉、レンコン、マッシュルーム、ハム。
ハムの天ぷらは、以前 とらまるのランチで食べたハムの天ぷらが
忘れられなくて作りました。ハムに塩胡椒をして天ぷら衣をつけて
揚げました。 (過去記事 とらまる de ランチ 2015.10.28 )
この日のメニューに天ぷらが加わったのは、ハム天が食べたかった
からでした
主食は手作りの塩パン。
糖質の計算をしたら、1つ
約19g。安心して食べられ
ます。
材料は、強力粉、ライ麦粉、
ドライイースト、三温糖、
塩、水、バター。
このまま食べてもおいしいの
ですが、今回は、オイルに
浸して食べました。
実は、天ぷらも、生野菜も
オイルと一緒に食べました。
● マッシュルームのコンフィ、ちょっとだけオイル煮

耐熱皿に、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、
ニンニク、イタリアンパセリ、塩、オリーブオイルを入れて
アルミ箔で蓋をして、オーブンへ。予熱ありで 100度50分、
次に200度で15分。
小皿にとりわけ、岩塩をふり、
パンや天ぷらなどを楽しみ
ました。
マッシュルームはぷっくらの
仕上がり。噛むとエキスが
じゅわっ。
子どもたちも はまってしまって
おかわり合戦。
危うく とうさんの分がなくなる
ところでした。
高校生に「もうないの?」と聞かれ
マッシュルームはないけど、
サンマのコンフィは作ってあるよと
伝えるとパスタがいいなぁとの
こと。パスタか、いいな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


サンマフライにお野菜の天ぷら、そしてパン・・・
ちょっと変な組合せになりました。

サンマに小麦粉、卵、青のり
入りパン粉をつけて揚げました。
サンマを揚げる前に揚げたのは
マッシュルーム。こちらも
青のり入りのパン粉をつけ
ました。
サンマを揚げたあとは、市販の
唐揚げ粉をまぶしたサンマの
骨を揚げました。


サンマなどを揚げる前に揚げたのは、天ぷら。




大葉、レンコン、マッシュルーム、ハム。
ハムの天ぷらは、以前 とらまるのランチで食べたハムの天ぷらが
忘れられなくて作りました。ハムに塩胡椒をして天ぷら衣をつけて
揚げました。 (過去記事 とらまる de ランチ 2015.10.28 )
この日のメニューに天ぷらが加わったのは、ハム天が食べたかった
からでした


糖質の計算をしたら、1つ
約19g。安心して食べられ
ます。
材料は、強力粉、ライ麦粉、
ドライイースト、三温糖、
塩、水、バター。
このまま食べてもおいしいの
ですが、今回は、オイルに
浸して食べました。
実は、天ぷらも、生野菜も
オイルと一緒に食べました。
● マッシュルームのコンフィ、ちょっとだけオイル煮


耐熱皿に、ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルーム、
ニンニク、イタリアンパセリ、塩、オリーブオイルを入れて
アルミ箔で蓋をして、オーブンへ。予熱ありで 100度50分、
次に200度で15分。

パンや天ぷらなどを楽しみ
ました。
マッシュルームはぷっくらの
仕上がり。噛むとエキスが
じゅわっ。
子どもたちも はまってしまって
おかわり合戦。
危うく とうさんの分がなくなる
ところでした。
高校生に「もうないの?」と聞かれ
マッシュルームはないけど、
サンマのコンフィは作ってあるよと
伝えるとパスタがいいなぁとの
こと。パスタか、いいな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- サワラの西京漬け焼き (2016/04/24)
- サンマのコンフィを使って2品 (2015/11/12)
- サンマフライとマッシュルームのコンフィ (2015/11/11)
- サンマ土鍋ご飯、サンマの塩焼き (2015/11/10)
- サンマの炊き込みご飯 (2015/10/04)
靱公園のバラ 2015.10.21-2
2015.11.11 (Wed)
靱公園(大阪市西区)のバラのつづきです。(撮影日 10月21日)
ゴールデン ボーダー
ゴールデン ボーダーは
見頃で一面黄色でした。
サマー スノー
こちらもたくさん
咲いていました。

バラ園の南側入り口付近でひときわ目立っていたセレッソ。
ピンクの絨毯が広がっていました。

デンティ ベス
なぜかこのお花に色気を
感じてしまう私。
背景を黒くして、もっと
妖艶に。↓

この続きは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。

ゴールデン ボーダーは
見頃で一面黄色でした。
サマー スノー
こちらもたくさん
咲いていました。

バラ園の南側入り口付近でひときわ目立っていたセレッソ。
ピンクの絨毯が広がっていました。



なぜかこのお花に色気を
感じてしまう私。
背景を黒くして、もっと
妖艶に。↓

この続きは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 長居植物園 2015.10.21 (2015/11/17)
- 靱公園のバラ 2015.10.21-3 (2015/11/12)
- 靱公園のバラ 2015.10.21-2 (2015/11/11)
- 靱公園のバラ 2015.10.21 (2015/11/10)
- 中之島バラ園 2015.10.19-5 (2015/11/06)