今年最後の冷やし中華かな・・・
2015.11.09 (Mon)
先 週 月曜日の夕ご飯です


冷やし中華を作りました。きっとこれで今年最後。
冷やし中華にのせる具は5種類用意しました。

豚肉を炒め、醤油、
酒、みりんを絡め
すりゴマ、ゴマ油、
塩を入れて仕上げ
ました。
● 卵炒め
豚肉炒めの煮汁に
卵、ネギ、塩を
入れて炒めました。

塩もみしました。
ハムはカットしました。

麺を茹でで、湯切りをし、ゴマ油を
絡めてお皿へ。
具をトッピングし、たれ(酢、醤油、
砂糖、すりゴマ、ゴマ油、塩、
鶏ガラ顆粒)をかけてできあがり。

一口ずつ具を食べてから、ぐわ〜っと全体を混ぜて食べました。
そして、途中から、マヨをプラスして味変♪ おいしかったなぁ

おかずは3種類用意しました。

● カボチャ煮プラスマヨ
● 生野菜


デザートは、実家から贈ってもらった太秋柿



大きな柿を、一人1個ずつの贅沢食べをしました。
サクサクっとした柿の食感が、たまりません

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- インスタントラーメン (2016/03/26)
- BAKEと新潟ラーメン (2016/01/04)
- 今年最後の冷やし中華かな・・・ (2015/11/09)
- 和歌山ラーメン まるしげ (2015/09/27)
- 冷やし中華と朱姫、坊ちゃん (2015/08/09)
イタリアンキッチン・サーランチ
2015.11.09 (Mon)

(大阪駅前第3ビル地下2階) で
ランチをしました。
このディスプレイを見て
しまったら、入るしかない
と思ってしまう


おかわり自由のサラダバイキングは、サラダ1種類にドレッシングが
3種類でした。ドレッシングは、シーザー、和風、金ごま。

入れ、3種類のドレッシングを
楽しみました。
生野菜は、新鮮シャキシャキ。
おいしい。
ドレッシングは3種類をブレンド
したのが、特によかったです。


以前、この店で食べた牡蠣フライがおいしかったので、食べたかったの
ですが、メニューにありませんでした。牡蠣フライが食べられるは、
鉄板 グリルチキン&カキフライのコンビランチ。これを注文しました。
(過去記事 イタリアンキッチン・サーランチ 2013.12.13 )

少し小ぶりの牡蠣ですが、ぶりぶりで、衣はサクサク。なにより
出来たて熱々がたまりません。もっといっぱい食べたかったなぁ。
グリルチキンは、ボリュームいっぱい。付け合わせは、カボチャと
フライドポテト。フライドポテトの表面がカリッと仕上がっていて
好きだなぁ。
ランチは、ご飯、味噌汁つき。


やや硬めに炊かれたピカピカ白ご飯。白ご飯で食べるのもいいけど、
ピラフとかに合いそう。
ミニグラタンが付いたおすすめ2種の日替わりランチ

焼き肉が熱々ではなかったので残念でしたが、ご飯がすすむ
おいしい味付けでした。お肉のやわらかい部分がグー♪
その他は、ソーセージ、冬瓜煮、ミニグラタン。


ドリンクはフリーなので、食事中はウーロン茶、食後はホットコーヒーを
いただきました。ゆっくり食事ができました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は月曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 海鮮天ぷら 五福 de ランチと写真講座 (2015/12/05)
- リトルモンスターキッチン de ランチ (2015/11/27)
- イタリアンキッチン・サーランチ (2015/11/09)
- ササミ2種類入り弁当と大戸屋 (2015/11/06)
- ラグナヴェールプレミア ランチ (2015/10/16)