コンソメがなくてカレーになりました
2015.11.08 (Sun)
先 週 日曜日の夕ご飯です 

パンにお野菜の炒めもの、そしてハンバーグのスープ煮を予定
していたのですが、スープ煮に使うコンソメの買い置きがあり
ませんでした。鶏ガラ顆粒で? クリームスープに? と、いろいろ
考えたのですが、ここは みんなの好きなカレーにしました。
● ハンバーグのカレー煮

厚手の鍋にしめじ、椎茸、ジャガイモを入れました。
ハンバーグは、ミンチ、玉ねぎ、豆腐、塩を混ぜ合わせて成形して
表面をフライパンで焼き、厚手の鍋に入れ、水を入れて煮ました。

ジャガイモに火が通り始めたら、カレールーを入れて溶かし、
コーン、ほうれん草、豆腐を入れて混ぜて火を消し、食べる時に
温め直しました。

カレーハンバーグ〜うまうま。カレーライスよりも少し水分を
多くして仕上げたので、スープだけを食べても、グーでした。
高校生は、こちらの
バケットを、カレーに
ヒタヒタにつけて
食べていました。
今回のバケットは
ドンクのバケット
テロワール。
他のドンクのバケット
より、少し高いのですが
フランス産小麦100%
使用で、より小麦の味が
楽しめるようになって
います。
でも、カレーにつけて
しまうのだったら、
もったいない気が・・・。
お腹いっぱいになってもらいたくて、たっぷりキャベツを使った
炒め物も作りました。

ミンチ、キャベツに塩胡椒をして炒め、その横でナスを焼き、
全体に火が通ったら、マヨ、醤油、ネギを入れて炒め合わせ、
ゴマ油、すり胡麻を入れました。がっつり食べられていいね♪ と、
とうさんがすごい勢いで食べてくれました。
翌日は、とうさんの年一度の検診日。
その辺で食べるのをやめておこうね
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


パンにお野菜の炒めもの、そしてハンバーグのスープ煮を予定
していたのですが、スープ煮に使うコンソメの買い置きがあり
ませんでした。鶏ガラ顆粒で? クリームスープに? と、いろいろ
考えたのですが、ここは みんなの好きなカレーにしました。
● ハンバーグのカレー煮


厚手の鍋にしめじ、椎茸、ジャガイモを入れました。
ハンバーグは、ミンチ、玉ねぎ、豆腐、塩を混ぜ合わせて成形して
表面をフライパンで焼き、厚手の鍋に入れ、水を入れて煮ました。


ジャガイモに火が通り始めたら、カレールーを入れて溶かし、
コーン、ほうれん草、豆腐を入れて混ぜて火を消し、食べる時に
温め直しました。

カレーハンバーグ〜うまうま。カレーライスよりも少し水分を
多くして仕上げたので、スープだけを食べても、グーでした。

バケットを、カレーに
ヒタヒタにつけて
食べていました。
今回のバケットは
ドンクのバケット
テロワール。

より、少し高いのですが
フランス産小麦100%
使用で、より小麦の味が
楽しめるようになって
います。
でも、カレーにつけて
しまうのだったら、
もったいない気が・・・。
お腹いっぱいになってもらいたくて、たっぷりキャベツを使った
炒め物も作りました。

ミンチ、キャベツに塩胡椒をして炒め、その横でナスを焼き、
全体に火が通ったら、マヨ、醤油、ネギを入れて炒め合わせ、
ゴマ油、すり胡麻を入れました。がっつり食べられていいね♪ と、
とうさんがすごい勢いで食べてくれました。
翌日は、とうさんの年一度の検診日。
その辺で食べるのをやめておこうね

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- チキンカレーとのり天 (2017/01/22)
- チキンカレー (2016/03/13)
- コンソメがなくてカレーになりました (2015/11/08)
- キーマカレー (2013/12/06)
- カレーライスコロッケとアジフライ (2013/10/02)
ハロウィン翌日のお昼ご飯
2015.11.08 (Sun)
先 週 日曜日のお昼ご飯です 

ハロウィン用に買っていたプレート、ナプキンが残っていたので、
使いました。これらを使うとハロウィンモード。ワクワク ♪

ランチは、高校生と二人でした。
エビNGの中学生がいないので、エビフライ、エビ焼売を
揚げて、タルタルソースで食べました。おいしい♪

主食は、ミートパスタにしました。
ミンチ、玉ねぎを炒め、ケチャップ、マヨ、ソース、醤油、
塩、胡椒で味付けし、ほうれん草、茹でたパスタ、粉チーズを
入れて絡めました。仕上げに、粉チーズをふりました。

副菜は、ブロッコリーにしました。レンジで加熱して
カロリーハーフマヨをかけました。
当初は、パスタとブロッコリーだけの予定でしたが、揚げてしまい
ましたエビフライ。おいしかったな〜。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


ハロウィン用に買っていたプレート、ナプキンが残っていたので、
使いました。これらを使うとハロウィンモード。ワクワク ♪

ランチは、高校生と二人でした。
エビNGの中学生がいないので、エビフライ、エビ焼売を
揚げて、タルタルソースで食べました。おいしい♪

主食は、ミートパスタにしました。
ミンチ、玉ねぎを炒め、ケチャップ、マヨ、ソース、醤油、
塩、胡椒で味付けし、ほうれん草、茹でたパスタ、粉チーズを
入れて絡めました。仕上げに、粉チーズをふりました。

副菜は、ブロッコリーにしました。レンジで加熱して
カロリーハーフマヨをかけました。
当初は、パスタとブロッコリーだけの予定でしたが、揚げてしまい
ましたエビフライ。おいしかったな〜。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は日曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 揚げ浸し弁当とカレンダー (2015/12/16)
- 木曜日のお弁当と夕ご飯 (2015/11/26)
- ハロウィン翌日のお昼ご飯 (2015/11/08)
- ハロウィン翌日の朝ご飯 (2015/11/08)
- ハロウィンの日の夕ご飯 (2015/11/07)