キムタクご飯、鮭の蒸し煮
2015.11.05 (Thu)

先週 木曜日の
夕ご飯は、
ブログ友だちの
黄さんの
手造りキムチを
スーバーで買って
食べました。
通の味 大阪鶴橋 黄さんの手造りキムチを、カウンターの上に置いて
いたら「きゃ〜 黄さんのキムチだぁ〜 」と中学生が大喜び。
「キムタクを作くるよね?」と中学生に聞かれ、私の行動パターンを
読んでいるなぁと思いました。はい、その予定です。



豚肉を炒め、ご飯、キムチ、
たくあん、ネギ、醤油を
入れて炒めました。
できあがり。簡単。

↑ 中学生用は、さらにキムチをトッピング。高校生は辛いのが
苦手なので、マヨをトッピング。
キムタクは、キムチが命。おいしいので作ったら、間違いなし。
● 豚キムチ 茄子、ブロッコリー入り



豚肉、茄子を焼き、キムチを入れて炒め合わせ、ブロッコリー、
チーズ、醤油、酒を入れて炒めました。
作った量の半分は、とうさん用。残りは3人で分けました。
できあがり写真は、中学生用です。
本日の主菜は、鮭の蒸し煮。


厚手の鍋に玉ねぎ、キャベツ、ジャガイモを入れました。
秋鮭は、うろこを取って、塩をふってしばらく置き、水分を取って
ジャガイモの上へ。鮭の上には、いただきもののすだちをのせま
した。
すだちは、その方のお庭でなったもの。ありがとうございました。


鮭、すだちの上に、もやしをのせ、酒、醤油を入れて蒸し煮に
しました。
できあがり・・・鍋の蓋をあけると、すだちの良い匂いがやって
きました。

お皿に盛りつけ、ネギをちらし、おいしいお醤油を好みで
たらりとかけて食べました。すだち効果か? 秋鮭の雑味は
なく、旨味だけが、ぎゅっと濃縮されていました。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から9日夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- サバの塩焼きのつもりが・・・ (2016/01/26)
- 秋鮭のバター醤油焼き (2015/11/24)
- キムタクご飯、鮭の蒸し煮 (2015/11/05)
- 骨なし塩鯖とブドウがいっぱい (2015/10/17)
- 鮭の揚げ浸し (2015/10/10)
中之島バラ園 2015.10.19-4
2015.11.05 (Thu)
中之島バラ園で撮った写真のつづきです。 (撮影日 10月19日)

マダムメラニースペールト

淡い色のマダムメラニースペールト。
中心部分を狙ってみました。

マダムレンオパイン

蕾は真っ赤。咲くとピンク色。
花びらの重なりが気に入ってパチリ。

中心部分がキュートな
マルゴーコスター。
好きだなこの形。

ミセスチャールズ ランプロウ

ちょっこっと上を向いている花びらを発見♪ パチリ。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 靱公園のバラ 2015.10.21 (2015/11/10)
- 中之島バラ園 2015.10.19-5 (2015/11/06)
- 中之島バラ園 2015.10.19-4 (2015/11/05)
- 中之島バラ園 2015.10.19-3 (2015/11/04)
- 中之島バラ園 2015.10.19-2 (2015/11/03)