牛すじ煮込み鍋

2015.08.19 (Wed)

       先 週 水曜日夕ご飯です

310_20150813072923822.jpg

   牛すじを煮込み、そのあとに具を入れつつ煮込みました。




311_20150813072924535.jpg きれいな牛すじが180円/100gで
 手に入りました。4パック買って
 下処理し、煮込み、一晩冷蔵庫に
 入れて、脂を取り除き、夕ご飯用、
 ストック用にわけ、ストック用は
 1回分ずつにわけて冷凍しました。






           ● 牛すじ煮込み鍋

312_20150813072926445.jpg 313_20150813072927789.jpg
牛すじ、その煮汁、椎茸、ジャガイモ(友だちからもらったもの)、酒、醤油、
みりんといっしょに煮ました。お鍋に入れるナス(友だちからもらったもの)
油をまぶしてから焼き、表面が色づいたらお鍋に入れて煮ました。

314_201508130729283cd.jpg 316_20150813072952a8a.jpg
ジャガイモに火が通りかけたら、白ネギ、ゴボウ天、豆腐を入れて煮て、
ゆで卵を入れて火を消しました。食べる前に、もやし、三つ葉を入れて
加熱しました。


    317_201508130729536d1.jpg

        味しみしみの煮込みのできあがり♪



〆は、おうどんにしました。

319_20150813072955795.jpg 320_20150813072956860.jpg
溶き卵に、薄口醤油をちょっとたらして、うどんを絡めて食べました。
溶き卵を食べ終えたら、うどんとスープを器にいれて楽しみました。
汁が残ったら・・・と思いましたが、きれいになくなりました。
雑炊も食べたかったなぁ。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  牛スジ・カレー

マーラーカオとスーパーのお惣菜

2015.08.19 (Wed)

        先 週 水曜日朝ご飯です

330_2015081307011863c.jpg 331_201508130701200d1.jpg
332_2015081307012169a.jpg 333_20150813070123a0d.jpg

マーラーカオと、ヨーグルトを食べました。ヨーグルトは・・・
冷凍していた桃を少し解凍し、フードプロセッサーにかけ
無糖のヨーグルトと混ぜ合わせました。桃の甘みでおいしく
食べることができました。半解凍の桃のシャリッもよかったです。


                       


お昼ご飯は、スーパーで買いました。


334_20150813070124d08.jpg  作りたて熱々だったので
  春巻きを買いました。
  昔懐かしい定番って感じの
  仕上がりでした。

  いつもは芋天なのですが
  今回は、レンコン天にして
  みました。サクッの歯ごたえが
  楽しかったです。
 
  アジフライは肉厚でした。
  ずっしり重し。

  




335_20150813070149d4f.jpg 336_20150813070150e8f.jpg




339_20150813070153589.jpg 主食は、うどんと
 赤飯。
 うどんには、
 スダチを入れて
 爽やかに。

 赤飯の誘惑に勝てず
 購入。赤飯を食べる
 ときに一緒に食べたい
 ポテサラもお買い上げ。
 
340_20150813070155b88.jpg 341_20150813070214c4a.jpg


お野菜少なめのお昼ご飯でした。夜はしっかりお野菜を食べましょうと
思いました


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
09:30  |  パン / コメ・粉類
 | HOME |