北あかりのコロッケ

2015.08.17 (Mon)

        先 週 月曜日夕ご飯です

390_20150811135536b0d.jpg

  お友だちの畑でとれたお野菜をもらいました。それらを使って
  夕ご飯を作りました。



ジャガイモ、玉ねぎを使ってコロッケを作りました。
ナスは、ナスフライとお味噌汁に使いました。

414_20150810142756c15.jpg 416_20150810142758db7.jpg 417_20150810142821263.jpg



        ● コロッケ、ナスフライ

391_20150811135537c68.jpg 392_2015081113553923e.jpg 393_2015081113554158f.jpg
ジャガイモは、大好きな北あかりでした。甘み、ホクッ感があって
好きです。このジャガイモをカットして、茹でました。

ジャガイモと合わせるのは、豚ウデと玉ねぎ。ミンチがなかったので
豚ウデを切って使いました。

豚ウデ、玉ねぎを炒め、醤油、酒、みりんを入れてすき焼き風の
味付けにしました。茹で上がったジャガイモと合わせて、ジャガイモを
潰しつつ混ぜ合わせ、塩で味を調え、冷ましてから成形し、フライ衣を
つけました。

394_20150811135601a7e.jpg 395_20150811135603aba.jpg
ナスはカットして、フライ衣をつけて、すぐに揚げました。
そのあとにコロッケも揚げました。


399_201508111356063a3.jpg 398_20150811135604be6.jpg
388_20150811140948f8a.jpg
 大きなハムカツを
 思わせるような
 ナスフライ。
 新鮮さが伝わって
 くるお味でした。
 コロッケは、お肉
 ゴロッ。北あかりの
 ホクッ、甘みが
 たまりません。



400_20150811135607e7d.jpg オクラは、茹でて、梅肉、
 めんつゆと和えました。
 土鍋ご飯といっしょに
 サラサラッサラサラッ。
 おいしかったです。

 お味噌汁は、いただいた
 玉ねぎ、ナスで作り
 ました。コロッケで
 使った豚肉も入れて
 豚汁風にしました。

 
401_20150811135631694.jpg



みずみずしいお野菜が、身体の中に入っていき、元気いっぱい。
夏バテも、どこへやら♪


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  ● 揚げ物

鶏ととうもろこし炒め弁当と採れたて野菜

2015.08.17 (Mon)

    先 週 月曜日とうさんお弁当です
 
410_2015081014275200c.jpg


      ● ご飯、梅干し、しそ、大葉
      ● 鶏ととうもろこし炒め
      ● ハム、ミニトマト



411_201508101427542f7.jpg ● 鶏ととうもろこし炒め

  鶏モモ肉、玉ねぎ、
  とうもろこしを醤油、
  酒、みりん、酢に一晩
  つけ、翌日炒めました。
  色味にネギも入れました。






                       


        先 週 月曜日ブランチです

412_20150810142755f97.jpg

 お寝坊さんの子どもたちのブランチは、納豆炒飯にしました。
   
 納豆を焼き、卵を絡ませたご飯、醤油を入れて炒め、ネギを
 たっぷり入れて仕上げました。



                       


 友だちから、(自分の)畑で作ったお野菜を送ったからね〜♪ と連絡が
 あったので楽しみに待っていたら、宅急便屋のお兄さんが汗だくで
 配達してくれました。この時の気温は35度。お疲れ様です。

 お兄さんから荷物を受け取った瞬間、あまりの重さで落としそうに
 なってしまい、必死に体勢を整えて、荷物の落下は防ぎました。
 再び プチぎっくり腰にならなくてよかったです


箱の中は、ジャガイモ、玉ねぎ、ナス、ピーマン、オクラでした。

414_20150810142756c15.jpg 416_20150810142758db7.jpg
大量のジャガイモ。これを見ていた中学生が「こんなにたくさんあったら
コロッケが作れるね♪」と、コロッケアピール。はいはい、作らせていた
だきます
玉ねぎは、かなりビックサイズ。食べ応えがありそうです。


417_20150810142821263.jpg ナスは、皮にハリがあって美し
 かったです。こちらもビッグ
 サイズで、手のひらより大き
 かったです。どうやって食べ
 ようかしら〜悩んじゃう。
 
 ピーマンは、ピーマンの
 いい香りがしました。
 スーパーのピーマンでは
 この香りは なかなか楽し
 めません。
 
419_20150810142822a61.jpg
420_2015081014282443b.jpg
 オクラは、見るからに元気そう。
 お野菜を送ってくれたFちゃんが
 オクラがおいしいのよって
 言っていたのがわかります。
 食べるのが楽しみだぁ〜♪

 
 食欲がないな〜って思っていた
 のですが、元気なお野菜に触れ
 たら、元気パワーをもらえた
 感じでした。
 食欲も出てきたぞ〜。

 ありがとう、Fちゃん





洗濯物をしまおうと思って、外を見たら〜

    389_2015081113353685c.jpg

         こんな感じでした♪ モクモク〜




  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  お弁当〜昼ご飯
 | HOME |