鶏の甘酢煮

2015.08.16 (Sun)

430_20150810135821b77.jpg  先週 日曜日

  夕ご飯です。


  最初に帰宅したのは
  とうさんでした。
  子どもたちは、いつ
  帰ってくるか わから
  なかったので、お先に
  いただきました。













           ● 鶏モモ肉の甘酢煮

431_201508101358228ab.jpg 432_20150810135824e94.jpg
玉ねぎ、シメジに塩胡椒をして炒め、インゲン、ピーマン、酒を入れて
さらに炒めました。
鶏モモ肉は、塩胡椒をして、小麦粉をまぶし、溶き卵をつけて片面を
焼き、ひっくり返して、酒蒸しにしました。

433_20150810135825372.jpg 434_20150810135826787.jpg
鶏モモ肉に火が通ったら、炒めておいた野菜、たれ(酢、醤油、砂糖、
みりん、酒)を入れて、絡めました。大皿に水菜を敷いて、その上に
どどーんとのせました。

437_201508101358492ec.jpg  酢多め、砂糖少なめで
  仕上げたので、食欲が
  なくても箸がすすみま
  した。
  とうさんの食べっぷりが
  特によかったです。
 
  
  







  


438_20150810135851093.jpg 野菜は、きゅうりの醤油漬けと
 生野菜を用意しました。
 生野菜(ベジレタス、胡瓜)は
 信州飯田のねぎだれを
 たっぷりかけていただき
 ました。
 
439_20150810135852fc0.jpg





           ● とうもろこしご飯

440_201508101358549db.jpg442_20150810135855c10.jpg
443_20150810135915545.jpg

モクモク直販の朝取りとうもろこし(品種 ゴールドラッシュ 長野県産)
あったので、とうもろこしご飯にしました。

洗い米に、生のとうもろこし、薄口醤油、塩、規定量の水を入れて
土鍋で炊きました。

あま〜いとうもろこし♪ ぷちっの食感もたまりませんでした。
大盛りご飯で食べたかったです。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  鶏モモ

朝カレー、昼カレー

2015.08.16 (Sun)

        先 週 日曜日朝ご飯です

490_20150809114238a87.jpg

  この日は、みなさんお出かけ。お昼は食べられるかどうか
  わからないとのことだったので、がっつり朝カレーにしました。



492_20150809114239755.jpg ● カレー

 豚ウデを炒め、カレー粉を
 絡め、ジャガイモ、玉ねぎ、
 人参、水で煮て、カレールー
 を入れて煮込み、一晩置き
 ました。前日の夕ご飯の
 しめじカレーと同時進行で
 作りました。




                       


私のお昼ご飯は、カレードリアでした。


470_20150810132544794.jpg 471_2015081013254656f.jpg
ご飯とカレーを炒め、耐熱皿へ。耐熱皿の中心に、卵を入れました。

472_20150810132548877.jpg 473_201508101325497cd.jpg
ホワイトソースを作りました。具は、玉ねぎとインゲン。ご飯の上に
かけ、チーズを散らし、オーブンで焼きました。


475_20150810132551cc1.jpg ホワイトソースの
 中から卵が登場。
 半熟仕上がりの
 予定でしたが
 こんな感じに







476_201508101326128f4.jpg ご飯よりホワイト
 ソースたっぷり
 でした。ソースは
 小麦粉、バターは
 使わず、とろみは
 水溶き片栗粉で
 つけました。





あ〜今頃みんなは何を食べているのだろう。この記事をみたら、
羨ましがるだろうなぁ。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  コメ類 / コメ・粉類
 | HOME |