手羽元の唐揚げ
2015.08.12 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

リンク友さんがおいしそうな唐揚げを作っていたので
真似っこしました。
● 手羽元の唐揚げ
手羽元、醤油、酒、生姜、ゴマ油、
豆板醤、卵、小麦粉を入れて混ぜ
半日置き、揚げました。
今まで下味に、ゴマ油や豆板醤を
使ったことがなかったので
興味津々。

中華味風の唐揚げが完成しました。おつまみにいい感じ♪
手羽元を揚げる前に、サツマイモスティック、サツマイモチップス、
市販の餃子を揚げました。

サツマイモは、揚がってから燻製塩をふりました。
市販の餃子は、皮が破れやすいので、片栗粉をまぶしてから
揚げました。皮がカリッと揚がってよかったです。
その他は、冷や奴を用意
しました。
ご飯は土鍋ご飯。
大人の分は、ミニ
おにぎりにしました。
(写真では大きく見える
かもしれませんが、
ミニです)
子どもたちの分は、
お茶碗にいれて
たっぷりと♪

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


リンク友さんがおいしそうな唐揚げを作っていたので
真似っこしました。

手羽元、醤油、酒、生姜、ゴマ油、
豆板醤、卵、小麦粉を入れて混ぜ
半日置き、揚げました。
今まで下味に、ゴマ油や豆板醤を
使ったことがなかったので
興味津々。

中華味風の唐揚げが完成しました。おつまみにいい感じ♪
手羽元を揚げる前に、サツマイモスティック、サツマイモチップス、
市販の餃子を揚げました。


サツマイモは、揚がってから燻製塩をふりました。
市販の餃子は、皮が破れやすいので、片栗粉をまぶしてから
揚げました。皮がカリッと揚がってよかったです。

しました。
ご飯は土鍋ご飯。
大人の分は、ミニ
おにぎりにしました。
(写真では大きく見える
かもしれませんが、
ミニです)
子どもたちの分は、
お茶碗にいれて
たっぷりと♪


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 手羽元と里芋煮 (2015/11/27)
- 手羽元のちょっとすっぱ煮 (2015/09/29)
- 手羽元の唐揚げ (2015/08/12)
- 手羽元のすっぱ煮 (2015/07/06)
- ポテトクリームの献立 (2015/04/30)
鶏の照り焼き弁当とうどん
2015.08.12 (Wed)
先 週 水曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯、梅干し、しそ、野沢菜ふりかけ
● 鶏の照り焼き、アスパラベーコン巻き
● ネギ入り卵焼き、ミニトマト
● 鶏の照り焼き
鶏モモ肉に塩をふって
片栗粉をつけて皮面を
焼き、ひっくり返して
軽く焼き、醤油、酒、
みりんを入れて蒸し
焼きにし、火を消して
そのまま蒸らしました。
とうさんのお弁当一つだけの予定だったので、お休みしちゃおうかな〜と
目論んでいたら、高校生が「明日はお弁当を作って欲しいんだけど」
と言うので、お休みできませんでした。
高校生のお弁当です


中学生のお昼ご飯です。
冷凍うどんを解凍し、
うどんスープで煮て、
溶き卵を入れて混ぜ、
天かす、ネギを
トッピングしました。
朝、起きてくるのが
遅かったので、朝ご飯の
おにぎりといっしょに
食べることになりました。
うどんに、おにぎり・・・
おいしそうでした。
こちらは、中学生の軽食で
塾に行く前に食べました。
お昼に茹でたうどんを
取り置きしておき、
炒めました。
具は、ベーコン、玉ねぎ、
ネギ。
「お〜焼きうどん〜
ソース味♪」と
喜んで食べてくれました。
また うどん? っと言われ
なくてよかったです。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


● ご飯、梅干し、しそ、野沢菜ふりかけ
● 鶏の照り焼き、アスパラベーコン巻き
● ネギ入り卵焼き、ミニトマト

鶏モモ肉に塩をふって
片栗粉をつけて皮面を
焼き、ひっくり返して
軽く焼き、醤油、酒、
みりんを入れて蒸し
焼きにし、火を消して
そのまま蒸らしました。
とうさんのお弁当一つだけの予定だったので、お休みしちゃおうかな〜と
目論んでいたら、高校生が「明日はお弁当を作って欲しいんだけど」
と言うので、お休みできませんでした。
高校生のお弁当です






冷凍うどんを解凍し、
うどんスープで煮て、
溶き卵を入れて混ぜ、
天かす、ネギを
トッピングしました。
朝、起きてくるのが
遅かったので、朝ご飯の
おにぎりといっしょに
食べることになりました。
うどんに、おにぎり・・・
おいしそうでした。

塾に行く前に食べました。
お昼に茹でたうどんを
取り置きしておき、
炒めました。
具は、ベーコン、玉ねぎ、
ネギ。
「お〜焼きうどん〜
ソース味♪」と
喜んで食べてくれました。
また うどん? っと言われ
なくてよかったです。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 鶏ととうもろこし炒め弁当と採れたて野菜 (2015/08/17)
- ササミフライ弁当 (2015/08/14)
- 鶏の照り焼き弁当とうどん (2015/08/12)
- 手羽先煮弁当とピザ (2015/08/10)
- 鶏ゴボウ天弁当とコロッケサンド (2015/08/07)
| HOME |