ミンチ肉とキャベツを使って夕ご飯

2015.06.30 (Tue)

        先 週 火曜日夕ご飯です

 200_20150624125851170.jpg

     ミンチ肉とキャベツを使って3品楽しみました。




         ● ハンバーグと鶏肉の煮込み

222_20150624125852523.jpg 223_20150624125853fe1.jpg
ハンバーグ(ミンチ、キャベツ、塩を混ぜて成形しました)、鶏モモ肉
(カットして塩をふり、小麦粉をまぶしました)を両面焼き、玉ねぎ、
しめじ、水、鶏ガラ顆粒、酒、醤油で煮て、煮上がり前に醤油を足し
味を調えました。


224_20150624125855af4.jpg226_20150624125920c4c.jpg
227_20150624125922835.jpg
228_20150624130002b33.jpg


当初は、ハンバーグと鶏肉を焼き、添え野菜を焼こうと思っていた
のですが、こんな形になりました。一度に仕上がって楽ちんでした。
しかも、おいしい出汁をお互い出して吸って〜。よかったです。



ミンチ料理2品目は餃子。タネは、ハンバーグと同じで、たっぷりの
キャベツ入り。

229_201506241259251af.jpg 片面を焼いてひっくり
 返し、水でといた
 片栗粉を入れて蒸し
 焼きにし、最後に
 ゴマ油とオイルを
 かけて揚げ焼きに
 しました。

 カリッ皮の餃子の
 できあがり♪


 


232_20150624130003868.jpg  ● 麻婆豆腐

  ミンチ、キャベツ、豆板醤、
  コチュジャン、醤油、酒を
  炒め、水、鶏ガラ顆粒、塩、
  醤油を入れて煮て、豆腐、
  水溶き片栗粉、胡椒を入れて
  煮て、ネギをトッピング
  しました。
230_20150624125926bff.jpg

キャベツの食感が残るように仕上げたので、それも楽しむことが
できました。このソースに、煮込みの具材をくぐらせると
味変も楽しめてよかったです。



晩酌のアテは、枝豆と缶詰でした。

234_2015062413163818c.jpg 190_201506241319382d6.jpg
191_201506241319401ee.jpg 192_20150624131941da3.jpg

缶詰はいただきもの。広島呉名物 鳥皮のみそ煮(ヤマトフーズ 広島市)
ぷるぷるの食感の鳥皮にコンニャクの食感がうれしい。この組合せ、
この味は・・・どて焼きだぁ〜♪ 初めて食べた感じがしなかった
のは、どて焼きに似ていたからね。ごちそうさまでした。



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。






関連記事
16:30  |  ミンチ(牛も含む)  |  Comment(7)

天王寺動物園 2015.06.06-2

2015.06.30 (Tue)

天王寺動物園で 中学生 が撮った写真をアップします。(撮影 6月6日)


230_201506092036232a5.jpg  「うわっ、気持よさそ〜」
  と、あまり泳げない中学生が
  つぶやいていました。
  
  もしかしたら、ここなら
  中学生も上手く泳げるように
  なるかも  by 母






232_201506092036249bd.jpg  ライオンが見たいと
  ダッシュしてライオンの
  ところへ。
  オスライオンは一点を
  見つめて微動だにせず。
  メスライオンは、じゃれ
  合っていて、かわい
  かったです。





233_201506092036260bf.jpg  シマウマのおしりばかり
  見えていたので、場所
  移動をして、横から
  パチリ。
  
  「(シマウマが)動かなくて
   よかったぁ〜」by 中学生








234_20150609203627562.jpg  ジャガーを発見。

  何か狙っているのか? 

  と思ったら〜

  
    ↓



  
235_20150609203655077.jpg  寝ちゃいました。

  この後も、しばらく

  見ていたのですが

  起きる気配なし。








236_201506092036574fc.jpg  美形のスナドリネコ。

  中学生のハートを
  鷲づかみ。

  「かわいい〜
    癒やされる〜」
        by 親子
  



237_2015060920365804d.jpg  うわ〜顔ちっちゃっ
 
  まつげながっ。

  スタイル抜群じゃあ
  ないのっ。

  と、実況中継をして
  いた中学生でした。






238_20150609203700ba9.jpg  この時間の
  ホッキョクグマの
  担当はイッちゃん。

  
  13時半までに行けば
  バフィン&モモ親子に 
  会えたみたい。






天王寺動物園の記事はまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、火曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
13:00  |  生き物の写真
 | HOME |  NEXT