タコの酢の物、タコの唐揚げ

2015.06.26 (Fri)

        先 週 金曜日夕ご飯です


 450_201506192021023d7.jpg


    タコの料理2種類と、揚げ物をいろいろ作りました。



451_201506192021036b8.jpg  「タコがあるんだけど
  どうやって食べたい?」
  と、とうさんに聞いたら
  酢の物と唐揚げということ
  だったのて作りました。
  酢の物は、タコ、きゅうり、
  生もずく入り。


452_20150619202104768.jpg 453_20150619202106d15.jpg

わかめがなかったので、もずくを入れてみたのですが、いい感じ。
もずくのつるつる、タコのぷりっ、塩もみきゅうりの食感と色々
楽しめました。


タコの唐揚げ・・・唐揚げをするということは、いろいろ揚げないと
揚げ油がもったいないということで・・・いろいろ揚げました。


まず揚げたのは、大葉天、とうもろこしのかき揚げ。

459_20150619202144b6b.jpg 457_20150619202142d85.jpg
とうもろこしのかき揚げは生のとうもろこしを揚げました。甘くって
好評でした。



その次に揚げたのは、タコ天、鶏モモ肉の唐揚げ。

454_2015061920210747d.jpg 456_201506192021419f1.jpg
とうさんのリクエストでは、タコの唐揚げということだったのですが
天ぷら衣があったので、タコ天にしました。鶏モモ肉は、下味を
つけるときに、生姜をたっぷり使用しました。うまっ。



サラダは、生野菜、ハム、レンジで作った温玉。

461_20150619202146850.jpg 462_201506192022249db.jpg

  いや〜温玉が、ハートの形に仕上がりました。ま・ぐ・れ♪

463_201506192022252a5.jpg  今回は半熟に仕上がり
  ました。
  黄身とろ〜り
  幸せ〜♪







中学生が、いつもより早く塾に行くって、そのときになって言うもの
だから、夕ご飯作り・・・焦りました〜。
揚げ物を作り、作りたてをカウンターで待ち受けている中学生の
お皿へ。そして、中学生がそれをパクッ。猫舌さんは、揚げたて熱々に
ちょっと苦戦しつつも、できたてが頬張れてご満悦そうでした。
おかずを食べ終えるころ、ご飯も炊きあがり、卵がけご飯を食べて塾へ。
お互い慌ただしかったです。
その後、高校生とゆっくり食事。今頃中学生は〜お腹いっぱいで
居眠りをしているかも。




歯の調子が悪くて、目もイマイチ。ということで、最近は
 ブログ用の写真だけしか撮っていませんでした。
 そうこうしているうちに、翌日は、カメラ教室の撮影実習。
 ピント合わせやら、いろいろ・・・練習せねば。
 ピント合わせなら、水滴撮影かなっ。

470_20150619202227958.jpg ファインダー撮影は
 今の私にとっては
 目の負担になるので
 液晶画面を見つつ
 ピントを合わせ
 リングで調整。
 ・・・ブレル
 ブレル〜。
 


473_2015061920223003e.jpg  水滴の中に、窓のレースと
  ベランダが入ったので、
  これをパチリととって
  みました。
  お花とかを入れたかった
  けど、今はハードルが
  高そう・・・。



  ちょっとの間でしたが、
  じっくりカメラに触れ
  られてよかったです。
  翌日は、水族館での撮影。
  さてさて、どんな写真が
  とれますやら。




以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  写真教室

長居植物園 2015.05.16-9

2015.06.26 (Fri)

長居植物園で撮ったバラの写真をアップします。(撮影 5月16日)


   288_20150522112448cd1.jpg

           プリンセス ミチコ




290_20150522112449dd8.jpg 291_20150522112451740.jpg

          プリンセスチチブ



     
      
        294_201505221124520b4.jpg

            ブルー バユー





299_20150522112454b33.jpg 300_201505221125165d5.jpg

           フレンチレース




352_20150522112903b57.jpg 353_20150522112904879.jpg
 
            ミケランジェロ





 386_201505221131189bb.jpg  400_20150522113119274.jpg

      緑 光      初めて出会ったロージー カーペット



長居植物園のつづきは、また今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT