すきやき風煮

2015.06.22 (Mon)

        先 週 月曜日夕ご飯です


 730_2015061710344178e.jpg


   この日は高校生の体育祭でした。おつかれさまということで
   ステーキにしようかと思ったら・・・友だちと打ち上げをする
   ので夕ご飯はいらないとのこと。あらん。
   ということで、簡単にできる すき焼き風煮にしました。


      
            ● すき焼き風煮

731_20150617103442777.jpg 732_201506171034432e7.jpg
牛肉を砂糖で炒め、醤油、酒を入れて炒め、色がかわる前に皿に取り
ました。牛肉を炒めた鍋に、豆腐2種類、しめじ、アスパラ、玉ねぎ、
糸蒟蒻、だし汁、酒、醤油、みりんを入れて煮て、牛肉を戻し、卵を
落としました。
(とうさんは食べる時間が違うので、卵を落とす前に土鍋に移しました)


735_201506171034454d2.jpg すき焼きみたいに
 して食べよう♪ 
 と中学生と話が
 盛り上がり、
 溶き卵を用意して
 つけながら食べ
 ました。
 おいしかったなぁ。




中学生の主食は、コンビニの納豆巻き。コンビニで、しっかり2つ
納豆巻きを握りしめていたので2つ買いました。すきね〜納豆巻き。


打ち上げから帰ってきた高校生は、けっこうドロドロのお疲れモード。
燃焼しましたって感じでした。

そんな高校生ですが、デザートのシュークリームは目をキラキラ
させながら食べていました。

739_20150617103515faf.jpg 740_2015061710351660c.jpg
甘めのシュークリームは、疲れた身体にぴったり。



とうさんが帰ってきてからの晩酌タイムのアテは、ほたるいかの
醤油漬け。

736_20150617103446849.jpg 737_2015061710351429c.jpg
お酒のアテというより、白ご飯がぴったり合うような味でした。
白ご飯・・・恋しい。



以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  牛肉  |  Comment(7)

長居植物園 2015.05.16-5

2015.06.22 (Mon)

長居植物園で撮ったバラの写真をアップします。(撮影 5月16日)


16_201505221038052bd.jpg あやおりのという名前のバラを上から撮って
 みると、たくさんの水が溜まっていて、
 ゼリーのように見えました。

17_201505221038072cb.jpg





  
    18_20150522103808842.jpg

            アンジェラ




 36_20150522103810298.jpg

          宇部小町





77_201505221038114ac.jpg 95_20150522103845a6a.jpg

 クリスチャン ディオール      黄 金





      102_20150522103846ee7.jpg 桜 貝



長居植物園のつづきは、また明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は月曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT