サンドイッチ3種類
2015.06.16 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

私の食欲がない & 私の歯の調子が悪くて噛めない ので、
食べたいっ & 食べられるものっと思って卵サンドを
作りました。
● 卵サンド

食パン→マーガリン→卵(ゆで卵、酢、マヨ、塩、胡椒、パセリ)に
マーガリンを塗ったパンを置き、しばらく置いてからカットしました。
固いものは何も入っていないので、食べやすかったです。
他の人の分は、かみ応えやボリュームのあるものも作りました。
● カツサンド

食パン→マーガリン→ソース→キャベツ→マヨ→とんかつ→ケチャップ
→マーガリンを塗った食パンを順に置き、カットしました。
● コロッケサンド

食パン→マーガリン→ソース→キャベツ→コロッケ→マヨ、ケチャップ
→マーガリンを塗った食パンを順に置き、カットしました。
コロッケは、パンの大きさに合うようにつぶして形を揃えました。

カツサンドも
コロッケサンドも
おいしそ〜♪

( 写真は中学生の分です)
フライドポテトなら食べられるかしら? 私? と思って揚げました。

( 写真は二人分 )
卵サンドとフライドポテトは食べられました〜。あまり噛まずに
食べたので、胃には悪いかも。
歯の治療をしてもらって二日目。相変わらず、頬はふっくらしていて
(腫れていて)、大福のような感触〜 さわりごこちは最高です。
見た目は、ひどいですけど。
あっ、とうさんが、「お土産〜」と・・・サンドイッチを持って
帰ってきてくれました。まさかのサンドかぶり。気が合うね〜

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


私の食欲がない & 私の歯の調子が悪くて噛めない ので、
食べたいっ & 食べられるものっと思って卵サンドを
作りました。
● 卵サンド


食パン→マーガリン→卵(ゆで卵、酢、マヨ、塩、胡椒、パセリ)に
マーガリンを塗ったパンを置き、しばらく置いてからカットしました。
固いものは何も入っていないので、食べやすかったです。
他の人の分は、かみ応えやボリュームのあるものも作りました。
● カツサンド


食パン→マーガリン→ソース→キャベツ→マヨ→とんかつ→ケチャップ
→マーガリンを塗った食パンを順に置き、カットしました。
● コロッケサンド


食パン→マーガリン→ソース→キャベツ→コロッケ→マヨ、ケチャップ
→マーガリンを塗った食パンを順に置き、カットしました。
コロッケは、パンの大きさに合うようにつぶして形を揃えました。

カツサンドも
コロッケサンドも
おいしそ〜♪

( 写真は中学生の分です)
フライドポテトなら食べられるかしら? 私? と思って揚げました。


( 写真は二人分 )
卵サンドとフライドポテトは食べられました〜。あまり噛まずに
食べたので、胃には悪いかも。
歯の治療をしてもらって二日目。相変わらず、頬はふっくらしていて
(腫れていて)、大福のような感触〜 さわりごこちは最高です。
見た目は、ひどいですけど。
あっ、とうさんが、「お土産〜」と・・・サンドイッチを持って
帰ってきてくれました。まさかのサンドかぶり。気が合うね〜

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
長居植物園 2015.05.16-2
2015.06.16 (Tue)
長居植物園の菖蒲の写真です。(撮影 5月16日)

グッド ウィル メッセンジャー サファイア ヒルズ
サルダンス パレス シュガー プラム
スカイシップ

スタンニング ミシガン プライド
先日、写真教室の先生の花菖蒲の写真を見ました。花びらなどを
マクロ撮影していました。マクロでの撮影・・・全然、思いつき
ませんでした。花びらの美しさ、色のグラデーション・・・
知ってみれば面白さいっぱいの菖蒲。 ナンデ キガ ツカナカッタ カナ〜
長居植物園へのつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


グッド ウィル メッセンジャー サファイア ヒルズ


サルダンス パレス シュガー プラム

スカイシップ


スタンニング ミシガン プライド
先日、写真教室の先生の花菖蒲の写真を見ました。花びらなどを
マクロ撮影していました。マクロでの撮影・・・全然、思いつき
ませんでした。花びらの美しさ、色のグラデーション・・・
知ってみれば面白さいっぱいの菖蒲。 ナンデ キガ ツカナカッタ カナ〜
長居植物園へのつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 長居植物園 2015.05.16-4 (2015/06/19)
- 長居植物園 2015.05.16-3 (2015/06/17)
- 長居植物園 2015.05.16-2 (2015/06/16)
- 長居植物園 2015.05.16 (2015/06/15)
- 咲くやこの花館 2015.05.12-11 (2015/06/14)