トンテキ
2015.06.10 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

夕ご飯は、がっつりお肉。そして、子どもたちの好きな
ガーリックライスにしました。
● トンテキ

筋切りをして、塩をふったトンテキ用の豚肉をガーリックとともに
焼き、ひっくり返して、酒、醤油を入れて蒸し煮にし、蓋をとって
水分を飛ばして仕上げました。
付け合わせは、玉ねぎと人参
炒め。
お肉屋さんが牛脂をプレゼント
してくれたので使いしました。
コクアップ。味付けは塩胡椒。
この玉ねぎなどをもらって
ナポリタンを作りました。
ピーマンもちょい足し。
とうもろこしは、レンジで
チンしました。


トンテキと、付け合わせを
お皿に盛りつけたら
できあがり。
大人用のナポリタンは
レジススタントサーチ
効果をねらって、
冷蔵庫で冷やしました。
子どもたちは、ガーリック
ライスも食べました。
臭いの少ないニンニクを
使用。
ニンニクを牛脂で炒め、
ご飯を入れて炒め、
醤油を入れて炒め、
ネギを入れ、塩で味を
調えました。
オイシソウダナ。
もう少ししたら、高校生の体育祭があります。
体育祭でダンスの発表をする高校生は、衣装をコツコツと
作っています。毎晩、勉強が終わってから、裁縫。
おつかれさまです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


夕ご飯は、がっつりお肉。そして、子どもたちの好きな
ガーリックライスにしました。
● トンテキ


筋切りをして、塩をふったトンテキ用の豚肉をガーリックとともに
焼き、ひっくり返して、酒、醤油を入れて蒸し煮にし、蓋をとって
水分を飛ばして仕上げました。

炒め。
お肉屋さんが牛脂をプレゼント
してくれたので使いしました。
コクアップ。味付けは塩胡椒。
この玉ねぎなどをもらって
ナポリタンを作りました。
ピーマンもちょい足し。
とうもろこしは、レンジで
チンしました。



トンテキと、付け合わせを
お皿に盛りつけたら
できあがり。
大人用のナポリタンは
レジススタントサーチ
効果をねらって、
冷蔵庫で冷やしました。

ライスも食べました。
臭いの少ないニンニクを
使用。
ニンニクを牛脂で炒め、
ご飯を入れて炒め、
醤油を入れて炒め、
ネギを入れ、塩で味を
調えました。
オイシソウダナ。

体育祭でダンスの発表をする高校生は、衣装をコツコツと
作っています。毎晩、勉強が終わってから、裁縫。
おつかれさまです。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 豚ロースの味噌漬け焼き (2016/01/31)
- 豚肉の味噌漬け焼き (2015/07/24)
- トンテキ (2015/06/10)
- トンテキプレート (2015/05/04)
- トンテキ (2015/03/27)
咲くやこの花館 2015.05.12-8
2015.06.10 (Wed)
咲くやこの花館で撮った写真をアップします。(撮影 5月12日)
■ サボテン

ギョクオウデン

ノトカクタス属の一種


シラギヌマル
ハクビジン
大好きなキンシャチ。
まあるい形がたまりません。
今回は、キンシャチの上の
方に寄ってみました。
ふかふか、とげとげ。

咲くやこの花館のつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
■ サボテン

ギョクオウデン

ノトカクタス属の一種



シラギヌマル


まあるい形がたまりません。
今回は、キンシャチの上の
方に寄ってみました。
ふかふか、とげとげ。

咲くやこの花館のつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 咲くやこの花館 2015.05.12-10 (2015/06/12)
- 咲くやこの花館 2015.05.12-9 (2015/06/11)
- 咲くやこの花館 2015.05.12-8 (2015/06/10)
- 咲くやこの花館 2015.05.12-7 (2015/06/09)
- 咲くやこの花館 2015.05.12-6 (2015/06/07)