豆腐ミートグラタン

2015.04.25 (Sat)

        先 週 土曜日夕ご飯です

 180_2015041910230767d.jpg

     豆腐に、たっぷりのミートソースをのせて
     オーブンで焼きました。



           ● 豆腐グラタン

181_20150419102308287.jpg 182_20150419102309ef8.jpg 183_20150419102311b67.jpg
184_20150419102312344.jpg 185_20150419102342cc2.jpg
ミンチに塩をふって炒め、ナスも入れて炒め、ケチャップ、ソース、
マヨ、醤油を入れて炒め、最後に塩胡椒をしました。
耐熱皿に ミートソース→豆腐→ミートソース→コーン→新玉ねぎに
マヨを絡めたもの→チーズをのせてオーブンで焼きました。

187_2015041910234311b.jpg 188_201504191023452ab.jpg
     豆腐にうまみが染みこんで、うまうまでした。



主食は、モクモクファーム直販のカンパーニュ。

189_20150419102346637.jpg 190_20150419102348e26.jpg
「パン修行の時に出会った、ドイツのシンプルな食事パンです。粉の
 配合や製法を何度も試し、ようやく完成しました。byモクモク HP抜粋
のコメントを読んで食べたくなって注文したパン。麦の香りが
楽しめるパンでした。そのままでも、うまうまのパン。期間限定
商品だそうで、期間内にリピできたらいいなと思いました。
(期間限定、会員のみの商品)


こちら ↓ も、モクモクの商品。

192_2015041910241213d.jpg 添加物が入っていない
 ソーセージはないかなと
 探していたら、モクモク
 さんで取り扱っていました。
 
 無21は、豚肉、砂糖、塩、
 香辛料だけで作っている
 そうです。


193_201504191024143f3.jpg ・フルト風ソーセージ
 ・あらびきウインナー

 フルト風ソーセージは
 豚腸ではなく羊腸を
 使っており、皮ソフトで
 食べやすかったです。

普通のソーセージと変わりなく、いやそれ以上にタイプの味でした。
お値段がね・・・高いのでアレですが、買えるチャンスがあるときは
注文しようと思いました。


191_2015041910241151e.jpg お野菜は、市販のカット
 野菜。いろいろな種類の
 野菜が一度に食べられる
 ので、重宝しています。







以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  グラタン

万博記念公園1

2015.04.25 (Sat)

800_20150419072924e35.jpg 先週の土曜日は、万博記念
 公園へ行ってきました。

 写真教室の修了作品提出まで
 あと2日。ここで いい写真が
 撮れたらいいなぁと思って
 出かけました。

801_20150419072925fa5.jpg 写真初心者の私としては、
 光が優しい曇りがよかったの
 ですが、晴れでした
 
 園内を散策していたら
 イロハモミジを発見。
 お花が咲いていました

799_20150419074246330.jpg 802_20150419072926d08.jpg


イロハモミジさんとお別れして、先に進むと、葉っぱと光、水面の光に
出会えました。さっそく、MFモードでキラキラを撮ってみました。

803_201504190729285b4.jpg 804_20150419072930c30.jpg
807_20150419073000b1a.jpg 808_20150419073002d26.jpg


さらに進むと、お花が咲いていたり、地面に写った影がステキ
だったり、被写体はいっぱいでした。

806_20150419072959fc9.jpg 805_20150419072958dea.jpg



809_20150419073003ea3.jpg この日の最初の目的地に
 到着。

 ポピーフェア開催中♪

 一面のポピーを見て
 一気にメルヘンの世界へ。



   810_20150419073043022.jpg
811_20150419073045408.jpg 812_20150419073046161.jpg

さぁ、ポピーを撮るぞっと思って、カメラのシャッターを押そうと
したら、風がビュー〜
風がやむのを待って、シャッターを押そうと思ったら、またまた
風がビュー〜 。ポピーがゆらゆら〜と揺れて揺れて〜。
ポピーを撮るのってムズカシイ。


万博記念公園の続きはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
13:30  |  外出 大阪市外
 | HOME |  NEXT