鶏ムネ肉と野菜炒め

2015.04.14 (Tue)

        先 週 火曜日夕ご飯です

360_20150408132445f74.jpg

 鶏ムネ肉が一枚だけしかなかったので、しっかり かさ増し
 して夕ご飯を作りました。



         ● 鶏ムネ肉と野菜炒め

361_20150408132446e03.jpg 362_20150408132448535.jpg
軽く塩をふった鶏ムネ肉に、醤油、酒、片栗粉、卵を揉み込み、
新玉ねぎといっしょに焼きました。全体に火が通ったら、もやし、
醤油、酒、みりん、酢を入れて炒め合わせました。

363_20150408132449263.jpg 364_2015040813245057b.jpg
                     ( 一人前 )
九条ネギを入れて、さっと炒め合わせたらできあがり。食べる時に
胡椒をふりました。ほどよい酸味が食欲をアップさせてくれました。
鶏ムネ肉は、やわらかでおいしかったです。




          ● 鶏ムネ肉 de ピザ

365_201504081325160e0.jpg 366_2015040813251798a.jpg 367_20150408132518541.jpg
軽く塩をふった鶏ムネ肉を四角くカットし、麺棒で叩いて薄く
しました。その上に、マヨ→新玉ねぎ→タルタル→チーズをのせて
フライパンで蒸し焼きにしました。

368_201504081325203dc.jpg
 食べる時に、胡椒をふりました。
 子どもたちのお気に入りの
 一品です。
 鶏ムネ肉が2枚あったら、
 全部これにしても良かったん
 だけど・・・。





          ● マカロニポテトサラダ

    369_201504081325225d6.jpg

 茹で時間長めのマカロニを買ってきました。
 太めのマカロニでマカロニサラダを食べたかったのです。
 このマカロニは食べ応え十分でおいしかったです。


次の日(4月8日)は、いよいよ始業式。なんとか始業式に提出する
宿題の終わるメドはついたようです。


以上、本日3回目の更新でした。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ  |  Comment(10)

四天王寺の桜3 中学生が撮った写真

2015.04.14 (Tue)

420_2015040619595128f.jpg 4月4日に行った四天王寺
 (大阪市天王寺区)の続きです。

 中学生が撮った写真をアップ
 します。



 しだれ桜は見頃を過ぎて
 いましたが、とても
 ステキでうっとり。
 グッドタイミングで
 来たかったです。




421_20150406195952ceb.jpg 422_20150406195953094.jpg
433_20150406195955654.jpg



場所を移動して、亀のいる池へ。
中学生のコンデジ・・・私の標準レンズよりもズームで撮れています。
うらやましい〜

434_201504061959567ef.jpg 435_20150406200019c5f.jpg
436_20150406200020a09.jpg


 ← 指の上に亀をのせた風に
 撮ろうと必死でした。
 



437_201504062000222c5.jpg 
 どうやって撮った
 んだろう?
 水面の表情が
 面白く見えました。
 

 








さらに場所を移動して

440_2015040620002341a.jpg 441_201504062000258c2.jpg

う〜ん、雲行きが怪しいですね。このあと、しばらくして雨が
降りました。

四天王寺さんの中には極楽浄土の庭があり、ゆっくり桜見物が
できる場所があるのですが、すでに閉館時間でした。残念。


これで四天王寺の桜の記事を終わります。最後まで見てくださって
ありがとうございました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
13:30  |  外出 大阪市内
 | HOME |  NEXT