ブリとホタテ de 夕ご飯

2015.04.08 (Wed)

        先 週 水曜日夕ご飯です

350_20150401213016e10.jpg

   魚が食べたくて、いろんなお店をうろうろしました。



351_20150401213018205.jpg ブリと書かれている商品は
 高かったのですが、ブリと
 書かれている商品は、その半額
 でした。なので、ブリに
 しました。




352_20150401213019df9.jpg ● ブリのお刺身

 分厚く切ったブリのお刺身。
 とうさんは3切れ、その他の
 メンバーは2切れずつ
 いただきました。




354_20150401213020c69.jpg ● ブリと豆腐煮

 ブリ、ブリのアラを煮付け
 豆腐を入れてさらに
 煮ました。彩りは
 みつばで。



  355_20150401213021a0d.jpg



356_20150401213049765.jpg ブリ以外にも
 刺身が食べたいな
 と物色していたら
 ホタテちゃんが
 いました。

 味付けは、オイル、
 酢、いただきものの
 ハーブ塩。



ハーブ塩をかけると一気におしゃれになりました。
味は・・・ハーブ塩の量がすくなかったからか、よく味わうと
遠くからやってくる感じでした。今度はもっとたっぷりかけてみよう♪



357_20150401213051cc0.jpg ご飯を炊く時間が
 なかったので、
 巻物を買いました。
 具多めの巻物。
 一つは、厚焼き
 玉子入り、もう
 一つはとんかつ入り。
 大人は1個ずつ食べ
 子どもたちは3個
 ずつ頬張りました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
16:30  |  ハマチ、ブリ

プリンジャムの朝ご飯とおにぎりのお昼ご飯

2015.04.08 (Wed)

        先 週 水曜日朝ご飯です

   350_20150401110308f5c.jpg

    セルフィユ軽井沢のプリンジャムプレミアムを
    パンに塗って食べました。



これが、プリンジャムプレミアム。なにも言わずにどうぞって
言われたら、プリンだと思ってしまうビジュアル。

351_20150401110309263.jpg 352_20150401110311df7.jpg
以前、セルフィユ軽井沢(阪急百貨店)で、クリームチーズスプレッド、
マヨネーズディップ ガーリック& ペッパーを買ったときに、試食した
プリンジャムプレミアムがおいしかったので、購入しました。
(過去記事 お初のパンとお初の瓶詰めジャム 2015.03.16 )


    355_2015040111031233a.jpg

 とろりとして甘〜いジャム。あれっ? 試食したときと味が違う?
 の仕上がりでした。よくよく考えると、試食の時は専用の
 クラッカーでいただきました。原因はライ麦パンね。

 スプーンからダイレクトにお口に運ぶと、これこれこの味
 でした。組み合わせるもので随分かわってくるのですね。




お昼ご飯は、土鍋で炊いたご飯で塩むすびを作りました。

   380_20150401211650958.jpg


381_201504012116523d9.jpg ぴかぴかの
 ご飯で作りたい
 塩むすび。
 お焦げは取り合い
 なので、けんか
 しないように
 一つずつ用意
 しました。




382_20150401211653224.jpg 塩むすびの
 おともは、味付け
 昆布。
 おかずは、大葉入り
 卵焼き。







383_201504012116554b2.jpgalign= その他は
 お肉屋さんの
 白ウインナー、
 コンビニの
 袋入りポテト
 サラダ、
 生野菜、
 もずく。




生もずくに旭ポンズを入れ、生野菜を入れて混ぜ混ぜして食べると
さらにうまうまでした。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





 
関連記事
09:30  |  パン / コメ・粉類
 | HOME |