メンチカツサンド
2015.04.29 (Wed)
先 週 木曜日の夕ご飯です 

伊藤ハム お肉屋さんの惣菜シリーズの
メンチカツを食べました。
以前食べた 惣菜シリーズ
チーズ入りチキンカツが
おいしかったので
メンチカツも買い、
油で揚げました。
外サクッ、中はお肉
たっぷりで、味は
少し甘めでした。
油を用意したので、他の物も揚げました。冷凍ハムフライ、
蓮根フライ(唐揚げ粉をつけて揚げました)、かまぼこフライ
(唐揚げ粉をつけて揚げました)。

付け合わせは、生野菜と冷や奴。
冷や奴は、生のもずくと
旭ポンズで食べました。
主食はライ麦パン。
焼いている途中にバターを
塗り、焼けてから、もう
一度バターを塗りました。
バターしみしみのパンの
できあがり。
パンは1/4にカットしてメンチカツなどをサンドしました。

・パンン→マヨ→生野菜→メンチカツ→ソース→パン
・パンン→マヨ→生野菜→ハムカツ→ソース→パン
カツにソース・・・たまりません。お野菜といっしょに
パンに挟んでパクッ。おいしいサンドでした。
デザートは
揚げパンに
しました。
ライ麦パンを
油で揚げて
三温糖を
ふりました。
と・り
・あ・い。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


伊藤ハム お肉屋さんの惣菜シリーズの
メンチカツを食べました。

チーズ入りチキンカツが
おいしかったので
メンチカツも買い、
油で揚げました。
外サクッ、中はお肉
たっぷりで、味は
少し甘めでした。
油を用意したので、他の物も揚げました。冷凍ハムフライ、
蓮根フライ(唐揚げ粉をつけて揚げました)、かまぼこフライ
(唐揚げ粉をつけて揚げました)。

付け合わせは、生野菜と冷や奴。

旭ポンズで食べました。

焼いている途中にバターを
塗り、焼けてから、もう
一度バターを塗りました。
バターしみしみのパンの
できあがり。
パンは1/4にカットしてメンチカツなどをサンドしました。

・パンン→マヨ→生野菜→メンチカツ→ソース→パン
・パンン→マヨ→生野菜→ハムカツ→ソース→パン
カツにソース・・・たまりません。お野菜といっしょに
パンに挟んでパクッ。おいしいサンドでした。

揚げパンに
しました。
ライ麦パンを
油で揚げて
三温糖を
ふりました。
と・り
・あ・い。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
万博記念公園4
2015.04.29 (Wed)
万博記念公園のつづきです。(撮影 4月18日)
チューリップフェスタで撮った写真をアップします。
アンジェリケ

パープル・フラッグ
バレリーナ

ロイヤルバージン

キコマチ

ファンシーフリル

万博記念公園には
土曜日(4月18日)に
行ったのですが、
日曜日が雨予報
だったので、
多くの方が来園
していました。
白レンズを持って
いる方、レフ板を
持っている方・・・
にも、たくさん
出会えました。
ホシイ〜
今回の万博記念公園で撮った写真のお気に入りは、ポピーでも、
チューリップでもなく、イロハモミジでした。

イロハモミジの緑の美しさと、お花のかわいさ。
出会えてよかったです。
これで万博記念公園で撮った写真のアップを終わります。
最後まで見てくださってありがとうございました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
チューリップフェスタで撮った写真をアップします。













土曜日(4月18日)に
行ったのですが、
日曜日が雨予報
だったので、
多くの方が来園
していました。
白レンズを持って
いる方、レフ板を
持っている方・・・
にも、たくさん
出会えました。
ホシイ〜
今回の万博記念公園で撮った写真のお気に入りは、ポピーでも、
チューリップでもなく、イロハモミジでした。

イロハモミジの緑の美しさと、お花のかわいさ。
出会えてよかったです。
これで万博記念公園で撮った写真のアップを終わります。
最後まで見てくださってありがとうございました。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、水曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事