とうさんのいない日の夕ご飯

2015.02.15 (Sun)

        先 週 日曜日夕ご飯です

300_20150209211806c89.jpg

 とうさんの夕ご飯がいらない日は、とうさんの苦手なものを
 食べちゃいましょう。今回は、牡蠣。


305_20150209211839383.jpg 使った牡蠣は冷凍牡蠣。
 とても大粒でした。

 レンジでチンして食べる
 牡蠣もあるみたいなので
 探しているのですが、
 まだ見つけられず。




301_201502092118087f2.jpg ● 牡蠣の柳川風

 牡蠣、ごぼう、豚ウデを砂糖、
 醤油に絡め、酒、だし汁を
 入れて煮て、もやし、卵、
 ミツバを入れて仕上げました。
 牡蠣の土手鍋もいいけと
 これもグー♪
302_20150209211809b21.jpg 303_20150209211811719.jpg
304_20150209211812ea4.jpg

 子どもたちは、普通に柳川を
 楽しんだあとは、ご飯の上へ。
 柳川風丼〜おいしそうでした。






            ● 牡蠣フライ

  306_201502092118403bd.jpg

   冷凍牡蠣を半解凍して、表面の氷を取り、水分をとって、
   フライ衣をつけて揚げました。タルタルソースは市販の
   タルタルソースにゆで卵マヨを入れてかさ増ししました。


     
        ● サツマイモと蓮根のガーリック炒め

  307_20150209211842df9.jpg

  フライパンに、バターとニンニクを入れて炒め、素揚げした
  サツマイモと蓮根を絡め塩コショウをふりました。
  ガーリック好きの子どもたちがお気に入りの一品。
 

       
             ● 揚げパン

  308_20150209211843c18.jpg

  一番油で揚げました。
  ライ麦パンを揚げ、油を切って、三温糖と絡ませました。


309_201502092118456a9.jpg デザートは、お義母さんから
 もらった大きな晩白柚。

 「ちっちゃい版のバスケット
  ボールみたい♪」by 中学生
  皮はお風呂に入れて
  晩白柚風呂♪
  実は1個分食べました。

310_201502092119084ca.jpg 311_201502092119099a1.jpg


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  ● (誰か)いない日のご飯

炊き込みご飯

2015.02.15 (Sun)

        先 週 日曜日朝ご飯です

240_201502081648597c7.jpg

 高校生の模擬試験日だったので、腹持ちのよいご飯にしました。



            ● 炊き込みご飯

241_201502081649000fc.jpg 242_201502081649024b7.jpg
鶏モモ肉、蓮根、ごぼう、人参、こんにゃくをだし汁、酒、塩、
みりんで煮て、洗い米、昆布といっしょに炊飯器で炊きました。

243_20150208164903e7f.jpg 蓮根は、半月切りにしたものと、
 みじん切りにしたものを用意
 しました。おにぎりを握る時
 おにぎりの表面に半月切りの
 蓮根がくるように握りました。

 具がたっぷりの炊き込みご飯、
 うまっ。
 


          ● サゴシの味噌漬け

244_201502081649051ca.jpg 245_20150208164931aa5.jpg
Herb Timeさんのところで作った自家製白味噌が、食べ頃になって
きたので、お料理に使いました。白味噌に砂糖、酒、醤油、酢、
すりごまを合わせて練りました。その味噌をサゴシに塗って、
ラップに包み、冷蔵庫で一日寝かしました。
 
255_2015020817005948b.jpg 味噌を取って、油を敷いた
 フライパンで片面を焼き、
 ひっくり返して酒蒸しして
 仕上げました。






248_20150208164934a1c.jpg ● 味噌汁

 白味噌を使って味噌汁も
 作りました。
 具は、豆腐とミツバ。
 
 白味噌は、まろやかで
 ほっこりする感じでした。



食後、順次二人を送り出し、お昼ご飯は中学生と二人。
炊き込みご飯のおにぎりで焼きおにぎりを作りました。

  249_201502081649362fe.jpg
   フライパンで焼いて、少し醤油を絡めました。
   焦がし醤油、表面のカリッと、おこげがたまりません。


             ● 焼き餃子

251_20150208164937cfe.jpg 252_20150208164959fbf.jpg
百円以下で売っていたら、買ってしまうこの餃子。揚げ餃子にして
食べるのが好きなのですが、今回は、少し多めの油で両面焼きに
しました。


253_20150208165001c8e.jpg ● 数の子の醤油漬け

 塩抜きした数の子に、
 かつおぶしと醤油を
 かけたもの。1本ずつ
 お味見でいただきました。
 




  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
09:30  |  コメ類 / コメ・粉類
 | HOME |